COD WARZONEのAS VALのカスタムについて
初心者オススメ度:★★★★☆中級者以上オススメ度:★★★★★

COD WARZONE(ウォーゾーン)のAS VALは超高火力・特大反動のフルオートアサルトライフル(AR)だ。
性能やおすすめカスタムについて紹介していく。
COD WARZONE(ウォーゾーン)のAS VAL目次
AS VALの性能AS VAL近距離~中距離カスタム
目次にもどる
AS VALの性能
AS VALのレートは約900RPM、弾の当て方と敵の耐久によるキルタイム(約32m以内)は以下の通り。耐久300の敵 | |
---|---|
全て腹・手足 | 約0.73秒(12発) |
頭または胸1発+腹・手足 | 約0.66秒(11発) |
AS VALは全て腹・足に当てた時のキルタイムすら速い。しかも、胸以上に1発当てるという簡単な条件でキルタイム短縮が可能で、非常に速いキルタイムを出すことができる。
約32mまでこの火力を維持できる点は凄いの一言。

約32mを超えると威力減衰が発生するキルタイムは以下の通り。
耐久300の敵 | |
---|---|
全て腹・手足 | 約0.86秒(14発) |
頭または胸1発+腹・手足 | 約0.8秒(13発) |
この距離ではキルタイムが悪くなるが、キルタイム短縮すればそれでも十分戦える火力がある。ただ、反動が大きく狙いづらいので、この距離での戦闘はできれば避けたい。
超火力な上にデフォルトでサプレッサーがついており、マップに赤点表示されない。敵に見つかりづらく、奇襲性が高い武器と言える。
反動はだいたい1~6発目は左上方向(左反動はわずか)、その後は右上反動となる。左右の反動はそこまで大きくないものの上反動は特大であり、しっかりと銃身を下げて反動制御する必要がある。
エイム速度はアサルトライフル(AR)の中では少し速め。アタッチメントでエイム速度を上げてやれば、ある程度遭遇戦もこなせる。
リロード時間は約2.2秒と少し速めだが、マガジン弾数は20発しかない。高レートであり撃てる時間が非常に短いため、マガジン弾数強化はほぼ必須と言える。
AS VALは8近距離火力は高めで、その火力を維持できる距離も長め。反動制御をしっかりしてある程度胸以上を狙っていけば強力な武器だ。
アップデート
2021年8月のアプデで以下のように性能が変更
・最大ダメージを30→27に低下。
目次にもどる
AS VAL近距離~中距離カスタム
AS VALをロードアウトドロップマーカーで呼び出す場合のおすすめカスタムについて紹介していく。VLK 105mm Sova(マズル枠)
長所…エイム速度が上昇
短所…弾丸速度が低下
Stovl 6P30 Skelet(ストック枠)
長所…エイム時移動速度とエイム速度が上昇
短所…エイム安定性が低下
オペレーターフォアグリップ(ストック枠)
長所…反動制御が上昇
短所…エイム速度が低下
30ラウンドマガジン(弾薬枠)
長所…マガジン弾数が20発から10発増え、30発になる。
短所…エイム速度とリロード速度が低下
ラバーグリップテープ(リアグリップ枠)
長所…反動制御が上昇
短所…エイム安定性が低下
考察
AS VALで近距離~中距離まで戦えるようガンスミスを組んだカスタム。
特大の上反動をオペレーターフォアグリップとラバーグリップテープの2つのアタッチメントで抑えた。
VLK 105mm SovaとStovl 6P30 Skeletでエイム速度を落とさないようにした。Stovl 6P30 Skeletでエイム中移動速度も上がっているので、エイムしたまま移動して撃つ立ち回りもやりやすくなっている。
マガジン弾数を30ラウンドマガジンで強化して、低い継戦能力を改善した。
弱点をアタッチメントでカバーしており、中距離までであれば高い火力を発揮でき、活躍できるカスタムとなっている。
COD WARZONE(ウォーゾーン)の武器まとめへ戻る。
COD WARZONE(ウォーゾーン)の考察へ戻る。
COD WARZONE(ウォーゾーン)のアサルトライフル(AR)まとめへ戻る。
AS VALの実銃&エアソフトガン紹介
COD MWで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!