COD MW3のVEL46の性能とカスタム
初心者オススメ度★★☆☆☆
中級者以上オススメ度★★★★★
![COD MW3のVEL46](images/weapon (32).jpg)
COD MW3のVEL46は条件を満たせば超火力を出すことができるサブマシンガン(SMG)だ。
詳しい性能とカスタムについて紹介していく。
COD MW3のVEL46の目次
性能おすすめカスタム
目次にもどる
VEL46の性能
![COD MW3のVEL46で戦闘](images/vel46 (3).jpg)
COD MW3のVEL46はレート約952.4RPM。
最大ダメージが出る射程内のヘッドショットダメージは39、ボディ上部ダメージ(胸)は30、ボディ下部(腹)ダメージは26。頭>胸・手>腹・足のようなダメージ設定となっている。
約10.2mまでは頭に1発+胸・手2発のように当てるか胸・手に全て当てれば5発キル可能でキルタイムは約0.251秒と非常に速い。条件を満たせない場合は6発キルとなりキルタイム約0.314秒となってしまう。5発キル条件がかなり厳しく、しっかり胸以上を狙う必要がある。
約20mまでは頭に1発当てるか、胸・手2発のように当てれば6発キルができる。条件を満たせない場合は7発キルとなりキルタイム約0.377秒となってしまう。
約26mまでは頭に1発+胸・手2発のように当てるか、胸・手に5発当てれば6発キルができる。条件を満たせないと7発キルとなる。
約26mを超えると、頭に1発+胸・手4発のように当てるか、胸・手に6発当てれば6発キルができる。条件を満たせない場合は基本的には7発キルだが、全て腹と足に当ててしまった場合は8発キルとなりキルタイム約0.440秒となってしまうので注意。
弾速は540m/sとSMGの中では速め。距離が離れた敵にもそこそこ弾を当てやすい。
反動は以下の通り
![COD MW3のVEL46の反動](images/vel46handou.jpg)
反動はほぼ上方向だが、かなり左右にランダム性があるので注意。ただ反動の大きさ自体は標準レベルであり制御はそこまで難しくはない。
VEL46の元ネタはMP7でありアイアンサイト以下のような伝統的な構造となっている。
![COD MW3のVEL46のアイアンサイト](images/vel46 (2).jpg)
枠がなくシンプルに見やすい。サイト系アタッチメントの必要性はそれほどない。ただ、この武器は特に胸以上を狙うことが求められるのでサイトをつけて射撃精度の強化を図るのも悪くない。
VEL46の取り回しについての性能は以下の通り。
エイム速度 | 0.216秒 |
エイム時の移動速度 | 3.2m/s |
ダッシュ後射撃速度 | 0.11秒 |
移動速度 | 4.9m/s |
腰だめ撃ち時のばらつき最小 | 2 |
腰だめ撃ち時のばらつき最大 | 5.6 |
切替速度 | 1.13秒 |
エイム速度やダッシュ後射撃速度はSMGの中では標準的。エイム時移動速度はSMG平均より少し劣る。腰だめ撃ち精度はSMG平均を上回る。
マガジン弾数は40発と多く、リロード速度も2.3秒と速い。連戦にもある程度は対処可能。
VEL46の長所は5発キル時の超火力。最大ダメージ射程でのキルタイム約0.251秒はSMGの中でもトップクラス。その上5発キルができる射程も約10.2mとそこそこある。
だが、5発キル条件が厳しく、6発キルになってしまうとSMG平均を下回るキルタイムとなってしまう。毎回ヘッドショットまたは胸・手全当てを行うのは実力者でも無理であり初心者では達成できないことのほうが多いだろう。よって初心者にはおすすめできない武器と言わざるを得ない。
火力の他にも、第2ダメージ射程でのキルタイムは安定している点や継戦能力が高い点が長所であり、実力者が使えば輝く武器と言える。
目次にもどるVEL46のおすすめカスタム
ソニックサプレッサーS(マズル)
長所
サプレッサーで消音 | 発砲時にミニマップに赤点表示されない |
射程距離 | +5% |
弾速 | +12.9% |
短所
水平反動 | -4% |
垂直反動 | -4% |
ダッシュ後射撃速度 | +2.7% |
SCHLAGER L203バレル(バレル)
長所
射程距離 | +12% |
弾丸速度 | +5.1% |
腰だめ撃ち時のばらつき最小 | -4.5% |
短所
腰だめ撃ち時のばらつき最大 | +7.5% |
タクティカルスタンス時のばらつき | +7.5% |
エイム速度 | +15.3% |
1MWクイックファイアレーザー(レーザー)
長所
エイム速度 | -3.7% |
短所
エイム時に青レーザー | レーザー照射装置が少し青く光るだけでレーザーが照射されたりはせず、ほぼデメリットはない。 |
DR-6ハンドストップ(アンダーバレル)
長所
移動速度 | +4.8% |
しゃがみ時の移動速度 | +8.3% |
エイム時の移動速度 | +7.2% |
エイム速度 | -8.8% |
ダッシュ時射撃速度 | -7.3% |
短所
腰だめ撃ちのばらつき最小 | +10% |
タクティカルスタンス時のばらつき | +25.4% |
ZLRコンバットグリップ(リアグリップ)
長所
反動ガンキック | -7% |
水平反動 | -7% |
垂直反動 | -7% |
短所
エイム時のブレ |
考察
取り回しをできるだけ落とさずに射程を伸ばすことを意識したVEL46カスタム。
ソニックサプレッサーSとSCHLAGER L203バレルをつけて射程や弾速を上げた。消音も行っており敵に気づかれにくく裏取りでも力を発揮する。
バレルをつけたことでエイム速度が下がったので、DR-6ハンドストップと1MWクイックファイアレーザーで補った。
ZLRコンバットグリップで反動も軽減し射撃精度を高めている。特に近距離戦では胸上を狙って撃つことを意識すれば活躍しやすいカスタムだ。