COD MW3のPULEMYOT 762の性能とカスタム
初心者オススメ度★★☆☆☆
中級者以上オススメ度★★★★☆
.jpg)
COD MW3のPULEMYOT 762は高威力低レートのライトマシンガン(LMG)だ。
詳しい性能とカスタムについて紹介していく。
COD MW3のPULEMYOT 762の目次
性能アプデ
おすすめカスタム
JAKアナイアレーターブルパップキットおすすめカスタム
目次にもどる
PULEMYOT 762の性能
.jpg)
COD MW3のPULEMYOT 762はレート約545RPM。
最大ダメージが出る射程内のヘッドショットダメージは54、ボディ上部ダメージ(胸)は49、ボディ下部(腹)ダメージは49。頭>胸・手・腹>足のようなダメージ設定となっている。
約38.1mまでは頭に1発+胸・手・腹2発のように当てた場合に3発キルが可能でキルタイム約0.22秒という非常に速いキルタイムが出せる。頭に当てない場合は4発キルとなりキルタイム約0.330秒と遅め。
約45.7mまでは頭に複数回当てた場合をのぞき基本的にどう当てても4発キルとなる。
コンバージョンキットのJAK アナイアレーターブルパップキット(武器レベル最大で入手可能)をつけると取り回しが向上しレートが約545.6RPM→約571.1RPMに上がる。ダメージは変わらない(射程は下がるが)。3発キル時のキルタイムは約0.210秒、4発キル時のキルタイムは約0.315秒となる。
弾速は810m/sとLMGとしては普通だが、AR平均より速い。中距離以遠の戦闘にも対応できる。
反動は以下の通り

1~10発目は右上反動。その後はやや左右にランダム性がある上反動。反動が小さいため反動制御は難しくなく遠距離の敵も倒しやすい。
アイアンサイトは以下の通り
.jpg)
邪魔な枠がないので視認性がいい。アイアンサイトのまま使ってもいいだろう。ただ、ヘッドショットを狙う必要性が高い武器なので、より精密な射撃を目指してサイトをつけてもいい。
PULEMYOT 762の取り回しについての性能は以下の通り。
エイム速度 | 0.42秒 |
エイム時の移動速度 | 2.1m/s |
ダッシュ後射撃速度 | 0.262秒 |
移動速度 | 4.1m/s |
腰だめ撃ち時のばらつき最小 | 3.5 |
腰だめ撃ち時のばらつき最大 | 8.2 |
切替速度 | 1.6秒 |
エイム速度、エイム時の移動速度、ダッシュ後射撃速度、腰だめ撃ち精度はライトマシンガンとしては普通。ただ、SMGやARと比較すると大きく劣る。むやみに走らないようにして遭遇戦を避け、エイムした状態で交戦することを意識していきたい。
マガジン弾数は100発と非常に多く連戦にも余裕で対応可能。だがリロード時間は7.3秒と長い点に注意。リロードする際は隠れたり後退した上で行いたい。
PULEMYOT 762はプレイヤーの技量によって強さが大きく変わる武器の一つ。頭に1発+胸・手・腹2発での3発キル達成時の火力は非常に高い。だが達成できず4発キルとなってしまった場合の火力は低め。3発キルとなるか4発キルとなるかで世界が変わる武器だ。
よって初心者にはおすすめできないが、3発キルが安定してできる実力者が使えば活躍は可能だ。
目次にもどるアプデ
2024年8月22日のアプデ
・レートを492RPM→545RPMに強化。
・腹と手のダメージ倍率を1倍→1.1倍に強化。
・ダッシュ後射撃速度が0.285秒→0.262秒に短縮。
・エイム速度を0.45秒→0.42秒に強化。
レート・ダメージ倍率・取り回しが向上し超強化。特にレートがだいぶ上がったことで3発キル時のキルタイムはSMGをねじ伏せるレベルになり、4発キル時キルタイムも遅いもののだいぶマシになった。
注意なのは武器本体の性能が上がったのであって、JAKアナイアレーターブルパップキットをつけた場合の性能は向上していない点。
今まではキット一択だったが、今後はキットなしで運用するのもアリな性能になった。
2024年7月25日のアプデ
・手のダメージ倍率が1倍→1.1倍に増加。胸当てダメージと同等になった。
前回は弱体化だったが今回は強化。
手に当てても胸当てと同等のダメージが出るのは大きい。頭に1発+胸・手2発で3発キルできるようになり、3発キル確率が増した。
2024年3月7日のアプデ
・エイム時の揺れが大きくなった。
・JAK アナイアレーターブルパップキットの弾速の欠点が-6.2%→-13%に増加。
少し弱体化。LMGの中では強いほうの武器とはいえ、弱体化するほどではないと思うのだが。
目次にもどるPULEMYOT 762おすすめカスタム
クォーターマスターサプレッサー(マズル)
長所
サプレッサーで消音 | 発砲時にミニマップに赤点表示されない |
反動ガンキック | -11% |
水平反動 | -23% |
垂直反動 | -10% |
短所
エイム速度 | +8% |
ダッシュ時射撃速度 | +6% |
インポーカーライトバレル(バレル)
長所
移動速度 | +2% |
しゃがみ時の移動速度 | +6% |
ダッシュ速度 | +2% |
タクティカルダッシュ速度 | +2% |
エイム速度 | -9% |
ダッシュ時射撃速度 | -5% |
短所
水平反動 | +5% |
垂直反動 | +5% |
ナイダーモデル2023(サイト)
長所
精密照準 | ドットサイトで視認性が向上 |
短所
なし |
SLスケルトンバーディカルグリップ(アンダーバレル)
長所
反動ガンキック | -7% |
垂直反動 | -8% |
エイム速度 | -4% |
ダッシュ時射撃速度 | -5% |
短所
水平反動 | +3% |
腰だめ撃ち時のばらつき最小 | +9% |
腰だめ撃ち時のばらつき最大 | +18% |
75ラウンドベルト(マガジン)
長所
移動速度 | +2% |
ダッシュ速度 | +2% |
タクティカルダッシュ速度 | +2% |
エイム時の移動速度 | +10% |
エイム速度 | -8% |
リロード速度 | -5% |
ダッシュ時射撃速度 | -15% |
短所
マガジン弾数 | 100発→75発 |
考察
取り回しを改善することを目指したPULEMYOT 762カスタム。
エイム速度を上げるアタッチメントを3つつけている。
クォーターマスターサプレッサーで反動軽減しつつ消音。
ナイダーモデル2023をつけて視認性もよくし、ヘッドショットを狙いやすくしている。
頭を意識して狙っていけば、広い交戦範囲で活躍できる。
目次にもどるJAKアナイアレーターブルパップキットおすすめカスタム
シャドウストライクサプレッサー(マズル)
長所
サプレッサーで消音 | 発砲時にミニマップに赤点表示されない |
短所
なし |
JAKアナイアレーターロングバレル(バレル)
長所
有効射程距離 | +34% |
弾丸速度 | +17.9% |
短所
ダッシュ後射撃速度 | +10.5% |
7.62X54MMR ハイグレイン弾(弾薬)
長所
射程距離 | +15% |
弾丸速度 | +15% |
短所
反動ガンキック | +5% |
水平反動 | +5% |
垂直反動 | +10% |
75ラウンドベルト(マガジン)
長所
移動速度 | +1.1% |
しゃがみ時の移動速度 | +1% |
ダッシュ速度 | +0.9% |
タクティカルダッシュ速度 | +0.7% |
エイム時の移動速度 | +4% |
エイム速度 | -4.3% |
ダッシュ時射撃速度 | -9.6% |
短所
マガジン弾数 | 100発→75発 |
JAK アナイアレーターブルパップキット(コンバージョンキット)
長所
移動速度 | +15.6% |
しゃがみ時の移動速度 | +28.3% |
ダッシュ速度 | +13% |
タクティカルダッシュ速度 | +10.3% |
エイム時の移動速度 | +30.8% |
エイム速度 | -22.2% |
ダッシュ時射撃速度 | -20% |
腰だめ撃ち時のばらつき最小 | -20% |
腰だめ撃ち時のばらつき最大 | -14.6% |
タクティカルスタンス時のばらつき | -20.1% |
連射速度 | +16.2% |
短所
有効射程距離 | -40% |
最小ダメージ射程距離 | -2.8% |
弾丸速度 | -13% |
リロード速度 | +2.7% |
切替速度 | +18.8% |
考察
JAK アナイアレーターブルパップキットでレートを上げたPULEMYOT 762カスタム。
火力は増したが、射程距離が大幅に低下したため、JAKアナイアレーターロングバレルと7.62X54MMR ハイグレイン弾で補強。何とか有効射程は35.2mとなった。
AK アナイアレーターブルパップキットと75ラウンドベルトにより取り回しも大きく改善されている。
シャドウストライクサプレッサーで消音も行っているので敵に発見されづらい。
ヘッドショットを決めることを心掛けていけば活躍しやすいカスタムだ。