COD MW2のMINIBAKの性能とカスタムについて
初心者オススメ度★★☆☆☆中級者以上オススメ度★★★☆☆
.jpg)
COD MW2のMINIBAKはマガジン弾数の圧倒的多さが魅力のサブマシンガン(SMG)だ。詳しい性能とカスタムについて紹介していく。
COD MW2のMINIBAKの目次
性能と立ち回りアプデ
おすすめカスタム
目次にもどる
MINIBAKの性能と立ち回り
.jpg)
COD MW2のMINIBAKはレート約650RPM。
約9mまでは頭1発、胸1発+腹2発、胸1発+腹1発+手足1発などで3発キルが可能でキルタイムは約0.18秒と速め((腹3発や胸1発+手足2発では3発キルできないので注意)。4発キルになってしまうとキルタイム約0.27秒で撃ち負けやすくなってしまう。弱体化アプデにより再び3発キルが難しくなってしまった。
約9m~約20mでは頭に1発、胸2発、腹に4発のどれかの条件を満たせば4発キルできる。また胸1発+腹2発でも4発キル可能。5発キルになってしまった場合のキルタイムは約0.369秒。
約20m以降では頭に当てない限りどこに当てても5発キルであり、この距離では戦わないほうが無難だ。
反動は以下の通り。
.jpg)
反動はおおむね右上方向だが、左右の反動のランダム性が非常に高く撃ち続けるほど予測不可能となる。いくらマガジン弾数が多いからといって撃ち続けず短い連射を心掛けたほうがいい。
最初の5~6発はほぼ上反動と言ってよく、短い連射を心掛けていればそれほど反動制御に苦労はしない。
エイム速度はサブマシンガンの中では遅い。エイム中歩行速度はSMGの中では速め。腰撃ち精度もSMGの中では普通。
マガジン弾数は64発と非常に多い。連戦を余裕でこなすことができる。
MINIBAKの外見はどう見てもPP-19 Bizonである。アイアンサイトは伝統の見やすい形状。
.jpg)
近距離戦向けの武器であることもあり、サイトはつけずに他アタッチメントに回すのがおすすめだ。
MINIBAKは圧倒的なマガジン弾数が長所。最大の魅力であった近距離火力の安定性は理不尽な弱体化アプデにより消失したが2023年9月28日アプデで復活したが10月アプデで再び失われた。
この武器は非常に多いマガジン弾数以外に魅力はない。今すぐアプデ前に戻せ!ふざけるな!
目次にもどる
アプデ
2023年10月のアプデ・最大ダメージ射程を減少(約11m→約9m)。
・最大ダメージを減少。
アプデ前は最大ダメージ射程内なら、頭・胸・腹のどこかに1発当てれば3発キルが可能だった。アプデにより頭1発、胸1発+腹2発、胸1発+腹1発+手足1発などで3発キルとなった(腹3発や胸1発+手足2発では3発キルできない)。3発キル条件が厳しくキルタイム安定性が大きく低下してしまった。
以下のアプデの歴史を見ていくと、弱体化→強化→弱体化となっている。どれだけ迷走すれば気がすむのか。
個人的には以下の調整は全て必要なかったと思う。初期性能のままでよかった。というか初期性能でもAR・MR・SGと比べると力不足であり強化が必要だった。弱体化する必要は一切ない!ふざけるな!
2023年9月28日のアプデで調整
・近距離ダメージ増加。
以前は最大ダメージ射程で3発キルするのに頭1発か胸3発、あるいは胸2発+腹1発のように当てる必要があった。アプデ後は頭・胸・腹のどこかに1発当てれば3発キル可能となった。
・ダメージ射程を増加。
最大ダメージ射程約8m→約11m、第2ダメージ射程約18m→約20m。
当たり前の大幅な強化。以前のアホみたいな弱体化は完全無意味で大失敗だったことの証明。もう少しよく考えてアプデ調整を入れてほしい。
2023年2月16日のアプデで調整
・射程距離が減少。
・近距離での下半身ダメージが低下。
・ミドルレンジでの下半身ダメージが低下。
・アーマーに対する最小ダメージを追加。
アプデ前の性能
約10mまでは頭・胸・腹に1発でも当てれば3発キルが可能でキルタイムは約0.18秒。4発キル時はキルタイム約0.27秒
約10m~約18mでは頭以外のどこに当てたとしても4発キルとなる。頭に3発当てれば3発キル可能。
約18m以降では頭に当てない限りどこに当てても5発キルであり、キルタイムは約0.369秒。
アプデ後の性能
約8mまでは頭に1発か胸に3発当てれば3発キルが可能。あるいは胸2発+腹1発の組み合わせでも3発キル可能。
約8m~約18mでは頭に1発、胸2発、腹に4発のどれかの条件を満たせば4発キルできる。また胸1発+腹2発でも4発キル可能。
約18m以降では頭に当てない限りどこに当てても5発キルであり、この距離の性能はほぼ変わっていない。
正直あんまりな大幅弱体化である。強みであるキルタイム安定性が失われ、最大威力を出せる距離も減少している。MINIBAKはSMGの中でマシな性能だったのは確かだがSMGカテゴリ自体が不遇なのを運営は理解しろ!
2022年11月のアプデ
・頭・胸・腹1発当て3発キル射程が約13m→約10mに弱体化。それ以降の射程は変化なし。
・エイム速度、移動速度、腰撃ちの拡散などが弱体化。
致命的とまでは言わないが痛い弱体化。MINIBAKは確かに不遇なSMGカテゴリの中では優れた武器だった。運営がやるべきはMINIBAKの弱体化ではなく全SMGの強化だ!TTK、射程、エイム速度のどれかを伸ばすか部位ダメージ減少なくせ!
目次にもどる
MINIBAKのおすすめカスタム
XTEN PR-40(マズル)長所…消音(発砲してもコンパス赤点表示されずにすむ)
弾丸速度
射程距離
反動抑制
短所…エイム速度
エイム時の安定性
マキーフR7ストック(ストック)
長所…ダッシュ速度
しゃがみ時の移動速度
エイム速度
短所…反動制御
トゥルータックグリップ(リアグリップ)
長所…ダッシュ後射撃速度
エイム速度
短所…反動制御
考察
まさかのアタットメント3つ構成のMINIBAKカスタム。
後2つもつけられるのに、つけなかった理由は取り回しを悪くしたくなかったからである。
バレルをつけて射程を更に上げることも可能(つけられるバレルは射程が伸びる1種のみ)。だが、元々射程が長めでありマズル枠でも強化しているので十分と判断し装着しなかった。
この武器はアイアンサイトでも視認性がいいため、サイトもエイム速度が下がるためつけなかった。
弱点であるエイム速度を2つのアタットメントで補強しつつXTEN PR-40で消音した。近距離戦の他、裏取りでも活躍可能だ。