COD MWのSTRELA-Pの性能

  初心者オススメ度★★☆☆☆
中級者以上オススメ度★★★☆☆

 COD MWのSTRELA-Pは84mm無反動砲は超高速で爆発物を発射する。
非誘導の徹甲弾の爆発物は小さいものの、直撃すれば車両に絶大な威力を発揮。
合計弾数は2。


スポンサーリンク

COD MWのSTRELA-Pの使い方・立ち回り

 COD MWのSTRELA-Pは直進するミサイルを発射するランチャー。
サイトを覗いたり撃つ時は拡大スコープを覗くことになる。
わずかに倍率が拡大されるので精密射撃ができる半面、周囲が見えなくなるので注意が必要だ。
PILAに比べ、ミサイルの攻撃範囲が小さいのが弱点。

そのため、対人攻撃にはあまり向いていない。
敵に直撃させずとも、敵の至近距離に撃てばキルはとれるが、PILAに比べると難易度が高い。
また、EODをつけている敵には直撃以外ではキルをとれないので注意しよう。
ロックオンできないので対空できるかは自分の腕次第。
とはいえ、STRELA-Pは高速で弾が飛ぶので、RPGよりは動くキルストリークに命中させやすいのが利点。
また、直撃時の威力は高くなっているので、動かないキルストリークに対してはPILAより有効と言える。
パーク3のアンプをつけることで、STRELA-Pに武器切り替えするまでの時間が短縮され、リロード時間も短くなる。

スポンサーリンク




ランチャーまとめへ戻る
  COD MWで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!