CODモバイルのハードワイヤーについて

  初心者オススメ度★★★★☆
中級者以上オススメ度★★★★☆

 CODモバイルのハードワイヤーは緑パークに属しており、レベル41になると入手できる。
カウンターUAVとEMPグレネードが無効になり、トリップマインに認知されなくなる。
また、敵の追跡者パークの効果を減少する。
ハードワイヤーの性能の詳細について紹介していく。

ハードワイヤーの性能の詳細

 CODモバイルのハードワイヤーは様々な効果を持つ。
 まず、カウンターUAVやEMPグレネードを無効化できる。
特にミニマップが見えなくなるスコアストリークであるカウンターUAVは喰らう機会が多い。
ミニマップが見えなくなると、敵が発砲しても位置がわからない上に味方の位置もわからないため連携がとりづらくなる。
UAVを出した直後に敵にカウンターUAVを出されるとUAVの効果の恩恵を受けられない。
特にUAVを使うつもりなら、ハードワイヤーの優先度が上がってくると言える。
 トリップマインに認知されなくなる効果も非常に強力。
フラックジャケットでもトリップマインでの即死は防げるがダメージを受けてしまう。
更に爆破エキスパートトリップマインではフラックジャケットをつけていても即死することも多い。
ハードワイヤーであればトリップマインはそもそも反応しないのでダメージすら受けない。
トリップマインだけを対策したいという場合にはハードワイヤーの優先度は高いと言える。
ただし味方と一緒に行動している時は注意。
味方がハードワイヤーをつけておらず、トリップマインを発動させてしまい自身も巻き込まれてデスしてしまうことはある。
 ハードワイヤーをつけると、敵が緑パークの追跡者(足跡が4秒間見える)をつけている場合、
足跡が2秒間しか見えないように効果を軽減することができる。
ただ、そもそも、追跡者を使用しているプレイヤーが少ないので役立つ機会は少なめだ。
 ハードワイヤーは優秀なパークだが、
緑パークはUAVに映らなくなるゴースト、怯みを抑えるタフネス、AIスコアストリークによるデスを防げる冷血が非常に強力。
この3つに比べると優先度では劣るが、
敵がスコアストリークを出しておらず中距離以遠で撃ち合わない立ち回りをするならば、十分選択肢にはなるパークと言える。
パークまとめへ戻る
  CODモバイルで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!