COD MWのInfected(インフェクテッド)のルール


ラウンド時間:2分30秒(生存者キルのたび30秒追加)

COD MWのInfected(インフェクテッド)のルール詳細
 COD MWのInfected(インフェクテッド)は過去作でも存在したゲームモード。
 マッチがはじまると、すぐに1人のプレイヤーがランダムに決められ感染者となる。
感染者の攻撃手段はナイフでの近接攻撃と投げナイフのみ。
ただし、生存者をキルすれば感染者に加えることができ、制限時間も30秒追加される。
制限時間内に生存者を全滅させれば、感染者側の勝利となる。
 生存者側は銃を持っているという強みを生かして立てこもり、制限時間の間持ちこたえることができれば勝利となる。

スポンサーリンク


Infected(インフェクテッド)の感染者側の立ち回り

 Infected(インフェクテッド)の感染者側は最初の1人のみは武器が使えるが、それ以降はナイフと投げナイフしか武器がなく生存者との1対1で圧倒的に不利。
特に感染者の数が2~3人の少ない状態で、生存者が大勢待ち構える立てこもり地点を攻めるのは無謀だ。
だが、生存者側は全員が立てこもっていることは少ない。
感染者をキルしようと移動する生存者がいることが多いので積極的に狙っていこう。
立てこもっている敵しかいない場合には、できるだけ生存者の人数が少ないところを襲っていこう。

感染者側が3人以上に増えたら敵が大勢立てこもっている場所も攻めやすくなる。
 立てこもり場所を攻める上で重要なのは投げナイフ。
高所に立てこもっている敵を倒せる数少ない手段だ。
ナイフを持った状態で移動して敵に画面の中心のマークを合わせて投げこもう。

 戦術マーカーも活かしていきたい。
建物の2階に生存者が陣取っているなら1階に戦術マーカーを仕掛ければ、デスしてもまたすぐに生存者を襲うことができる。

 フィールドアップグレートとして機動力が上がり足音が小さくなるデッドサイレンスも使用可能。
生存者が立てこもっている場所への突撃・奇襲に活かしていこう。


スポンサーリンク


Infected(インフェクテッド)の生存者側の立ち回り

 Infected(インフェクテッド)の生存者側は武器を持っているので1VS1なら感染者より有利。
ただ、生存者はデスすれば感染者にされてしまう点から、勝率は感染者側のほうが高くなっている。
生存者側で勝つには最初が肝心、感染者が4人以上に増えた時点で生存者が勝てる可能性はかなり低くなってしまう。
立てこもり時、特に怖いのは投げナイフなので左右に移動しつつ撃つことで回避率を上げつつ感染者を倒していきたい。

デッドサイレンスにも要注意。足音を聞くことは重要だが聞こえないこともあるので、頼り切らないようにしたい。
最初からクレイモアを持っており、しばらく生き残っていればフィールドアップグレートのデプロイカバーも使えるようになる。
これらを感染者の侵入路に仕掛けて守りをかためよう。


生存者側はスペシャリストになっており、2キルでスカベンジャー、4キルでアンプ、6キルでリストックが手に入る。
リストックが手に入ればクレイモアを補充できるので、立てこもる際に非常に有利となるので狙っていこう。
生存者側全員が立てこもり守りをかためるのが理想だが、なかなかうまくいかず感染者が増えてしまうことが多い。
これは1人の力では防ぎようがないので諦めよう。
最後の1人になるとミニマップに赤点表示されるので生き残ることは困難。
よって、最低でも2人以上で行動したい。
 ただし、COD MWのInfected(インフェクテッド)では10VS10用のマップも含まれているためマップが広いという利点がある。
立てこもり場所がいずれ陥落すると判断したら、難易度は高いがあまり感染者が通っていないルートを見極め脱出するのがおすすめ。
他の立てこもっているプレイヤーが攻撃されている間にマップの反対側にまで逃げ延びるといい。
特に10VS10の広いマップの場合、他の生存者の立てこもり場所が壊滅した後に感染者がマップの反対側まで移動するにはかなりの時間がかかるので強力な戦法だ。


スポンサーリンク


Infected(インフェクテッド)をやる利点

 Infected(インフェクテッド)はバイオハザードやウォーキング・デッドのような生存者VS感染者のスリルあるバトルが楽しめる。
非常に面白いゲームモードであり、キルレなどの成績もつかないので、通常のゲームモードに疲れた場合などは特におすすめできる。
加えて、Infected(インフェクテッド)をやることで様々な利点がある。
 1つは投げナイフの練習場としての役割だ。
投げナイフを投げる機会が多く成績がカウントされないので、感染者になった場合は練習だと思って生存者に積極的に投げていこう。
 2つ目は特定武器のレベル上げの役割だ。
生存者側の武器はランダムだがAK47、P90、50GSなどを持っていることが多い。

COD MWではレベルが低くアタッチメントが5つつけられない武器はかなり不遇。
これらの武器を使いたい場合、キルレシオがつかないInfected(インフェクテッド)で成績を下げずにレベル上げするのも選択肢となる。
また、COD MWを始めたばかりの場合、最重要のパーク2のゴーストを手に入れるまでのレベル上げ手段としても役立つ。
 
スポンサーリンク




ゲームモードまとめへ戻る
  COD MWで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!