COD MWのCheshire Park(チェシャーパーク)の概要


 COD MWのCheshire Park(チェシャーパーク)は6VS6用のマップで2020年06月30日のアップデート1.23で追加された新マップだ。
リメイクではなく完全新規のマップ。
マップ中央部は比較的近距離戦も起こるものの、それ以外の場所は長めの道路となっており、中~遠距離戦の機会が多い。
2階に上がれる建物が複数あるので狙撃に活用&注意しよう。
中央ルート、北ルート、南ルートの3ルート構成となっているので立ち回りを紹介していく。
 また、Cheshire Park(チェシャーパーク)にはギミックがあり、
ある手順を完了することでムービーを見ることが可能らしい。

①ネスミ捕りを5つ見つけて銃で撃つ。

②一片のチーズを見つけて拾う。

③ホールチーズを見つけて拾う。

④ガーデンスクエアの像の前で供え物を置くと像が笛を吹き始めてネズミの大群が現れるムービーを見られる。

自身は十回以上やり直し、計5時間ほどかけてネズミ捕りを探したが最高で3つしか見つけられず諦めた。
自身が物を探すのが苦手なのは自覚しているが、そうだとしてもムービーを見るのは超高難易度。
プライベートマッチで初期設定のタイムリミット10分でムービーを見るのはまず不可能なので、
挑戦するならタイムリミットは無制限に変更しよう。

①Cheshire Park(チェシャーパーク)の中央ルート


 Cheshire Park(チェシャーパーク)の中央ルートは建物、塀、障害物などで入り組んでいる。
このマップの中では比較的交戦距離が短いので、
サブマシンガン(SMG)やショットガン(SG)を使いたいならここで戦うといい。

道が長い部分もあり、中距離戦の機会も多いのでアサルトライフル(AR)も使いやすい。

身体の下半分を隠せる遮蔽物が多いため、
反動が大きくない武器のほうが素早く敵をキルしやすい。
この中央ルートを占拠してしまえば、北ルートや南ルートに伸びる道を通って奇襲したり、
そのまま直進して敵スタート地点付近に進入して、進行している敵の背後をとることもできる。
北ルートも南ルートも西側が若干有利であるため、自身がマップ東にいて、これから攻めたい場合はこのルートがおすすめだ。

②Cheshire Park(チェシャーパーク)の北ルート


 Cheshire Park(チェシャーパーク)の北ルートは長い道路があるが。車が多数おかれている。
そのため、交戦距離は意外と長くならず中距離戦の機会が一番多い。

 2階建物が2つあるが、特に北西の建物は道路にいる敵の多くを狙撃でき、
南から攻めてくる敵にも別の窓から狙撃することができるので強力。


この建物が存在することで西側が有利になっていると言える。
一方、北東にある建物は北ルートを狙撃できる範囲は狭い。

その代わり中央ルートや南ルートから侵攻してきた敵を狙撃できるようになっている。
北西建物に比べて利便性は劣るが、敵に攻められている場合の反撃場所としては有用だ。
北西と北東の建物は2階の窓同士で撃ち合いになることも多い。
2階を使うつもりなら遠距離戦でも対応できる武器を持っておきたい。
 地面を通行する時には2階に敵がいないかどうか確かめてから移動するように心がけ、
狙撃される可能性が高いと判断したらスモークで射線を遮ることで対応しよう。
また、中央ルートからの奇襲には十分注意しよう。

③Cheshire Park(チェシャーパーク)の南ルート


 Cheshire Park(チェシャーパーク)の南ルートも長い道路となっている。
北ルートと異なり、置かれている車両はバスのみ。
他にも障害物が少しはあるものの、見晴らしがよく遠距離での交戦機会が多いルートとなっている。

スナイパーライフル(SR)を使うならここが一番適した場所と言える。
障害物などを活かせば中距離戦に持ち込むことも可能だが近距離戦用の武器を使うのは厳しい。
基本的に西側が有利。
南西にある以下の画像の建物は2階窓と1階窓のどちらも強ポジで南ルートの広範囲を狙撃することができる。

一方で東側には南西建物と撃ち合いできる2階建物は存在しない。
よって、南西建物で狙撃している敵がいる場合には不利であり別のルートを使ったほうがいいことも多い。
見晴らしがいいので、下手に移動すると狙撃される。
移動したいならスモークを使って、敵の射線を遮ってから動こう。

 中央ルートを占拠した敵が南ルートへ奇襲をかけてくる場合もある。
この場合おすすめなのはバスを使って迎撃する方法。

中央ルートから南ルートへ来る道は二つあるが、どちらに対しても身を隠しながら有利な状態で交戦することができる。
マップまとめへ戻る
  COD MWで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!