公開日:2024/10/29  更新日:2025/05/02

COD BO6のXMGの性能とカスタム

  初心者オススメ度★★★☆☆

中級者以上オススメ度★★★★★

COD BO6のXMG

COD BO6のXMGはレートは少し低めだがダメージが高めのライトマシンガン(LMG)だ。

詳しい性能とカスタムについて紹介していく。

COD BO6のXMGの目次

性能
総合評価
アプデ
おすすめカスタム
目次にもどる

XMGの性能

COD BO6のXMGで戦闘

COD BO6のXMGはレート約697RPM。

射撃ボタンを押してから弾が出るまでに約0.033秒かかる

最大ダメージが出る射程内のヘッドショットダメージは34、ボディダメージ(頭以外)は29。

約61mまでは基本4発キルでキルタイム0.258秒(射撃遅延を考慮でキルタイム約0.291秒)。頭に3発当てれば3発キル可能でキルタイム約0.172秒(射撃遅延を考慮でキルタイム約0.205秒)が出せるがまず達成できないだろう。

約61mを超えると基本5発キルとなりキルタイム約0.344秒(射撃遅延を考慮でキルタイム約0.377秒)となってしまう。だがこの距離で戦うには十分なキルタイムだ。

アタッチメントのラピッドファイアをつけるとレートが約697RPM→731RPM(5%アップ)に上昇する。3発キル時にキルタイム約0.164秒(射撃遅延でキルタイム約0.197秒)、4発キル時にキルタイム約0.246秒(射撃遅延でキルタイム約0.279秒)、5発キル時にキルタイム約0.328秒(射撃遅延でキルタイム約0.361秒)。

ファストマグIをつけると射撃遅延が0.033秒→0.025秒。ファストマグⅡをつけると射撃遅延が0.033秒→0.017秒。非常に優先度が高いアタッチメントだ。

弾速は715m/sとLMG平均をわずかに上回る。中距離戦であれば問題ないが、射程の長さを活かして遠距離戦を仕掛けるならアタッチメントで強化したほうがいいかもしれない。

反動は以下の通り

COD BO6のXMGの反動

だいたい1~10発目までは左上反動、10~17発目までは上反動、17発目以降は左上反動。

反動の大きさは標準レベルであり、制御は難しくはない。

XMGのアイアンサイトは以下の通り。

COD BO6のXMGのアイアンサイト

枠と盛り上がった左右の構造物が邪魔。視認性が悪いのでサイトの優先度は高め。

XMGの取り回しについての性能は以下の通り。

エイム速度0.45秒
エイム時の移動速度2.4m/s
ダッシュ後射撃速度0.260秒
スライディング後射撃速度0.41秒
移動速度4.4m/s
腰だめ撃ち時のばらつき最小6.00
腰だめ撃ち時のばらつき最大10.00
切替速度1.780秒

エイム速度や腰撃ち精度はLMG平均レベル。エイム時移動速度やダッシュ後射撃速度はLMGの中でも遅い。

かなり取り回しが悪いので、エイムした状態で交戦開始できるよう慎重に立ち回りをしよう。

マガジン弾数は100発と多く、継戦能力は最高峰。リロード速度は7.960秒と特に遅いので、リロード時は撤退したり隠れよう。

目次にもどる

XMGの総合評価

XMGはファストマグⅡをつければ射撃遅延考慮でもキルタイム0.275秒(射撃遅延が0.017秒まで短縮)と高めの火力が出せる。それを約61mという長い距離で発揮可能。

強力なPU-21と比べてもキルタイムや取り回しでは劣るが、反動制御がやりやすい点では勝る。

ファストマグ強化で新たなる強武器になったと言える。

目次にもどる

アプデ

2025年5月2日のアプデ

射撃遅延が以下のように変更。

・デフォルトでは0.033秒のまま。

・ファストマグIをつけると射撃遅延が0.033秒→0.025秒に短縮。

・ファストマグⅡをつけると射撃遅延が0.033秒→0.017秒に短縮。

ファストマグが超重要なアタッチメントに変貌。

2024年12月11日のアプデ

・CHFバレルの垂直反動&ガンキックが+45%→+50%に増加。水平反動&ガンキックが+20%→+25%に増加し弱体化。

今作のアプデの意味不明調整NO.1だろう。弱いCHFバレルをまさかの弱体化。これをつけても最大ダメージ射程で頭3発当て3発キルが頭2発当て3発キルになるだけ。頭に2発当てるのは難しいので恩恵は相当に小さい。反動増加のデメリットがでかすぎる。

目次にもどる

XMGのおすすめカスタム

Oteroドットサイト(サイト)

長所

高精度サイトで視認性が向上

短所

なし

サプレッサー(マズル)

長所

発砲音を軽減撃った時にミニマップに赤点表示されない

短所

なし

バーディカルフォアグリップ(アンダーバレル)

長所

反動ガンキック-1%
水平反動制御-40%

短所

なし

ファストマグⅡ(マガジン)

長所

射撃遅延約0.033秒→0.017秒
エイム速度-6%
ダッシュ後射撃速度-8%
リロード速度-18%

短所

マガジン弾数100→50

クイックドローグリップ(リアグリップ)

長所

エイム速度-20%

短所

なし

考察

遠距離戦を想定したXMGカスタム。

バーディカルフォアグリップで横反動を抑えたのでほぼ上反動となり制御が容易になった。Oteroドットサイトで視認性も向上させたので射撃精度が高まっている。

ファストマグⅡで射撃遅延を軽減し取り回しをよくした。

クイックドローグリップでエイム速度を上げたが、それでも不安がある。不用意に走り回るのは避けたい。

サプレッサーで消音している。マガジン弾数は減少したとはいえ50発あるので奇襲できれば複数人キルも狙いやすい。

武器まとめへ戻る

COD BO6のpage top