COD BO6のTsarkov7.62の性能とカスタム
初心者オススメ度★★☆☆☆
中級者以上オススメ度★★★★★
.jpg)
COD BO6のTsarkov7.62は非常に高い威力を持つセミオートのマークスマンライフル(MR)だ。
詳しい性能とカスタムについて紹介していく。
COD BO6のTsarkov7.62の目次
性能総合評価
アプデ
おすすめカスタム
目次にもどる
Tsarkov7.62の性能
.jpg)
COD BO6のTsarkov7.62はレート約231RPM。
最大ダメージが出る射程内のヘッドショットダメージは105、ボディダメージ(頭以外)は75。
約35.6mまではヘッドショットで一撃キルができる。頭に当てない場合は2発キルでキルタイム0.259秒と速い。
約35.6m~71.1mまではどこに当てても2発キルとなる。
約71.1m以降は頭に1発当てれば2発キル可能。頭に当てない場合は3発キルとなり、キルタイム約0.519秒と相当弱くなってしまう。
アタッチメントのラピッドファイアをつけるとレートが約231RPM→241RPM(4%アップ)に上昇する。2発キル時にキルタイム約0.248秒、3発キル時にキルタイム約0.497秒。
ラピッドファイアでのレート上昇率は6~8%アップの武器が多いが、この武器は4%アップと不遇。
ただ、この武器はレートの低さが大きな弱点であり、これでも選択肢にはなる。
弾速は875m/sとMRの中でも優秀。遠距離の敵にも弾を当てやすい。
反動は以下の通り

反動はほぼ上方向のみで基本的には低反動。ただし初弾1発のみ反動がやや大きい。2発当てを狙うならこの反動が支障をきたすことはあまりないが、この武器の性質上、頭に照準をあわせ一撃キルを狙いがち。
特に頭を狙ったが仕留められなかった場合は銃身をすぐに下げることを意識したい。さもないと2発目も銃身が上がって外すことになりかねない。
Tsarkov7.62のデフォルトサイトは以下の通り。
.jpg)
枠が邪魔でサイト内が狭く、見づらい。ヘッドショットの重要性が高い武器でもあるので、サイト系アタッチメントの優先度が高め。
Tsarkov7.62の取り回しについての性能は以下の通り。
エイム速度 | 0.365秒 |
エイム時の移動速度 | 3.1m/s |
ダッシュ後射撃速度 | 0.235秒 |
スライディング後射撃速度 | 0.37秒 |
移動速度 | 4.8m/s |
腰だめ撃ち時のばらつき最小 | 4.50 |
腰だめ撃ち時のばらつき最大 | 8.50 |
切替速度 | 1.250秒 |
エイム速度やダッシュ後射撃速度がMR平均より下だが、エイム時移動速度はMR平均より上。取り回しはARとLMGの中間レベルでやや不安。
腰撃ち精度は他MRと共に悪いので至近距離以外では使わないほうがいい。
マガジン弾数は20発でヘッドショット一撃キル、頭以外でも2発キルできることを考えれば継戦能力は高く、連戦も余裕だ。リロードは3秒と少し遅いのでリロードタイミングに注意。
BO6では敵から銃弾を喰らうと、「撃たれた銃のターゲットに与えるひるみ性能」と「自分が持っている銃のひるみ耐性」に基づき銃身が上に跳ね上がる。
Tsarkov7.62などのマークスマンライフル(MR)はひるみ耐性がSMGやARなどと比べて低い(SRよりはマシ)。
例として自分はTsarkov7.62を持ち10mの距離からXM4に1発撃たれた場合、XM4を持った敵の胸当たりに向けていた照準は頭の上部にまで跳ね上がった。
撃たれる前
.jpg)
撃たれた後
.jpg)
同条件でXM4を持ちXM4に撃たれた場合と比較して、だいたい3倍の跳ね上がり。
今回は距離10mで計測したが、20m、30mと距離が離れていくにつれ更にひるみの影響は大きくなる。
Tsarkov7.62の素のひるみ耐性では、こちらが射撃する直前に撃たれると外す確率が高まってしまう。よってひるみ耐性強化のアタッチメントはつけたい。
目次にもどるTsarkov7.62の総合評価
Tsarkov7.62はヘッドショット一撃キルが魅力。
加えてアプデにより2発キルでも全てのARを上回る高い火力が出せるようになった。徹底して頭を狙わずとも2発キルでも十分となったのは大きい。
2発キル射程は脅威の71.1mなので遠距離戦までこなすことができる。
ただ、レートの低さから1発外せばキルタイム悪化が大きい。1発目の反動が大きい弱点もある。まだ扱いが難しい武器なのは確か。
だが、それでも強武器の仲間入りを果たしたと言える。
目次にもどるアプデ
2025年4月3日のアプデ
・レートが200RPM→231RPMに増加。
レートの増加により2発キル時キルタイムが約0.30秒→0.259秒に大幅強化。
2発キルでも他の多くの武器に撃ち勝てる火力が出る。
技量があるプレイヤーが使えば強力な武器となった。
目次にもどるTsarkov7.62のおすすめカスタム
Oteroドットサイト(サイト)
長所
高精度サイトで視認性が向上 |
短所
なし |
サプレッサー(マズル)
長所
発砲音を軽減 | 撃った時にミニマップに赤点表示されない |
短所
なし |
クイックドローグリップ(リアグリップ)
長所
エイム速度 | -25% |
短所
なし |
ヘビーストック(ストック)
長所
ひるみ耐性 |
短所
なし |
リコイルスプリング(射撃MOD)
長所
反動ガンキック | -10% |
水平反動制御 | -10% |
垂直反動制御 | -10% |
短所
なし |
考察
バランスよくアタッチメントをつけたTsarkov7.62カスタム。
Oteroドットサイトで敵を見やすくして、1発目の大きい反動を改善するためにリコイルスプリングをつけている。できるだけヘッドショットを狙っていこう。
クイックドローグリップでエイム速度を上げ不安な取り回しを改善、ヘビーストックで弱いひるみ耐性も改善している。
サプレッサーで消音しているので、裏取りでも使える。