COD BO6のLadraの性能とカスタム
初心者オススメ度★★★★☆
中級者以上オススメ度★★★★★
.jpg)
COD BO6のLadraは超高速連射が可能なサブマシンガン(SMG)だ。HIGHARTのイベントでアンロック可能。
詳しい性能とカスタムについて紹介していく。
COD BO6のLadraの目次
Ladraの性能総合評価
おすすめカスタム
目次にもどる
Ladraの性能
.jpg)
COD BO6のLadraはレート約1071RPM。
最大ダメージが出る射程内のヘッドショットダメージは21、ボディダメージ(頭以外)は19。
約19.7mまでは基本6発キルでキルタイムは約0.280秒とそこそこ速い。頭に3発当てれば5発キルでキルタイム約0.224秒という非常に高い火力が出せるが、実現は難しい。
約19.7~約23mまでの距離では基本7発キルとなりキルタイムが約0.336秒と遅めになってしまう。頭に2発当てれば6発キルだが難易度は高め。
約23~33mまでの距離では基本8発キルでキルタイム約0.392秒と相当遅くなってしまう。頭に2発当てれば7発キル可能。
約33mを超えると基本10発キルでキルタイム約0.504秒と絶望の遅さに。頭に1発当てれば9発キルでキルタイム約0.448秒となる。
アタッチメントのラピッドファイアをつけるとレートが約1071RPM→1200RPM(12%アップ)に上昇する。5発キル時にキルタイム約0.2秒、6発キル時にキルタイム約0.25秒、7発キル時にキルタイム約0.3秒、9発キル時にキルタイム約0.4秒。10発キル時にキルタイム約0.45秒。
通常は6~8%アップの武器が多く、12%レートが上がるのは非常に優秀。有力な選択肢の一つと言えるアタッチメント。
アタッチメントのCHFバレルをつけると最大射程(約19.7m)まで頭に1発当てて5発キルが可能となる。第2射程(約23m)まで頭に1発当てて6発キルが可能。第3射程(約33m)まで頭に1発当てて7発キルが可能。
ヘッドショット1回であれば、技量がそこそこあるプレイヤーなら、ある程度安定して狙える。キルタイム短縮ができるので強力。選択肢の一つになるアタッチメントだ。
弾速は500m/sとSMG平均より少し遅い程度。近距離戦中心に使えば、そこまで問題にはならない。
反動は以下の通り
.jpg)
1~15発目は右上、15~30発目は左上の反動。横方向への反動は小さめ。
上反動はそこそこあるが、SMGの中では制御はしやすいほう。
Ladraのアイアンサイトは以下のようになっている。
.jpg)
邪魔な枠がなく見やすい。近距離戦向けの武器なのでアイアンサイト運用で十分なことが多い。CHFバレルでヘッドショットを狙うならドットサイトなどをつけても良いかも。
Ladraの取り回しについての性能は以下の通り。
エイム速度 | 0.200秒 |
エイム時の移動速度 | 3.6m/s |
ダッシュ後射撃速度 | 0.115秒 |
スライディング後射撃速度 | 0.32秒 |
移動速度 | 5.1m/s |
腰だめ撃ち時のばらつき最大 | 7.25 |
エイム速度、エイム時移動速度、ダッシュ後射撃速度はSMG平均以上で取り回しがいい。
腰撃ち精度もSMG平均レベルある。高レートであり外してもキルタイムの落ち込みは小さめ。近距離では腰撃ちも積極的に使っていこう。
マガジン弾数は38発と多い。ただ高レートであるため撃てる時間は短めで継戦能力は平均レベル。リロード時間も2.73秒と普通。
目次にもどるLadraの総合評価
LadraはSMGの中では最も最大ダメージ射程が長く、反動も制御しやすいのが長所。取り回しも良い。
だが、キルタイムはAR平均と比べれば速めだが、SMGの中では下位。
正直、素の性能は微妙と言わざるを得ない。
だが、この武器はラピッドファイアとCHFバレルが強力。どちらも反動は増加してしまうが弱点である火力を大きく増大させることが可能だ。反動軽減アタッチメントをつければ元の制御のしやすさもあり十分な精度を保てる。
カスタマイズと使い方次第では有用な武器と言える。
目次にもどるLadraのおすすめカスタム
コンペンセーター(マズル)
長所
反動ガンキック | -31% |
垂直反動制御 | -35% |
短所
なし |
強化バレル(バレル)
長所
弾速 | +30% |
射程 | 約+15% |
短所
なし |
バーディカルフォアグリップ(アンダーバレル)
長所
反動ガンキック | -3% |
水平反動制御 | -35% |
短所
なし |
クイックドローグリップ(リアグリップ)
長所
エイム速度 | -32% |
短所
なし |
ラピッドファイア(射撃MOD)
長所
射撃レート | 約1071RPM→1200RPM(12%アップ) |
短所
反動ガンキック | -20% |
水平反動 | -25% |
垂直反動 | -20% |
弾丸速度 | -10% |
射程 | 約-10% |
考察
ラピッドファイアで火力を強化したLadraカスタム。
大きく増加した反動はコンペンセーターとバーディカルフォアグリップで徹底的に抑えており、射撃精度を確保。
強化バレルで射程を上げつつ落ちてしまった弾速も補強した。
クイックドローグリップでエイム速度を上げ、長所である取り回しを更によくした。
高めの火力・長めの射程・そこそこの精度・速いエイム速度を持ち汎用性が高いカスタムになっている。
CHFバレルを使う場合は、強化バレルとラピッドファイアを外し、CHFバレルとOTEROレッドドットをつけて精密射撃していくのがおすすめ。胸の上のほうを狙っていけばヘッドショットが1回くらいは決まることが多い。