公開日:2024/11/15  更新日:2024/12/12

COD BO6のKRIG Cの性能とカスタム

  初心者オススメ度★★★★☆

中級者以上オススメ度★★★★★

COD BO6のKRIG C

COD BO6のKRIG Cは低レート高威力タイプのアサルトライフル(AR)だ。シーズン1のバトルパスのページ6でアンロック可能。

詳しい性能とカスタムについて紹介していく。

COD BO6のKRIG Cの目次

性能
総合評価
アプデ
おすすめカスタム
目次にもどる

KRIG Cの性能

COD BO6のKRIG Cで戦闘

COD BO6のKRIG Cはレート約638RPM。

最大ダメージが出る射程内のヘッドショットダメージは35、ボディダメージ(頭以外)は28。

約41.9mまではどこに当てても4発キルでキルタイムは約0.282秒とそこそこ速め。頭に3発当てた場合のみ3発キルが可能でキルタイム約0.188秒という異次元レベルの火力が出るが実現困難。

約41.9mを超えると基本5発キルとなりキルタイムは約0.376秒となってしまう。

アタッチメントのラピッドファイアをつけるとレートが約638RPM→714RPM(12%アップ)に上昇する。4発キル時にキルタイム約0.252秒、5発キル時にキルタイム約0.336秒となる。

通常は6~8%アップの武器が多く、12%もレートが上がるのは優秀。ただ現在はKRIG Cの反動がアプデで増加したため、つけるかどうか迷いどころのアタッチメントとなっている。

弾速は750m/sとARとしては平均レベル。動く敵や中距離の敵に対しても対処可能。

反動は以下の通り

COD BO6のKRIG Cの反動

反動はだいたい8発ぐらいまでは左上方向。それ以降は右上反動に変化する。

特に1~3発の撃ち始めは非常に低反動だが、だんだんと反動が増加する。

上手く8発以内の短い連射にとどめればOKだが、外すなどして長く撃ち続けようとすると制御が難しくなるので注意。

KRIG Cのアイアンサイトは以下の通り。

COD BO6のKRIG Cのアイアンサイト

枠があり左右の突起も邪魔。視認性は相当悪い。射程や制御のしやすさを活かすためにもサイトはつけたい。

KRIG Cの取り回しについての性能は以下の通り。

エイム速度0.26秒
エイム時の移動速度3.3m/s
ダッシュ後射撃速度0.21秒
スライディング後射撃速度0.37秒
移動速度5.0m/s
腰だめ撃ち時のばらつき最小3.35
腰だめ撃ち時のばらつき最大7.35
切替速度1.650秒

エイム時移動速度や腰撃ち精度はAR平均を上回る。エイム速度やダッシュ後射撃速度はAR平均レベル。

マガジン弾数は30発と平均レベル。だが低レートで撃てる時間が長めで4発でキル可能。継戦能力はそこそこ高い。リロードも2.933秒と少し遅めな程度。

目次にもどる

KRIG Cの総合評価

KRIG Cはそこそこ速いキルタイムを約41.9mという長い距離まで出せ、反動も短い射撃を心掛ければ大きな問題にはならない。

似た性質を持つAK74と比べるとキルタイムではわずかに負けているが、取り回しでは勝っている。

加えてラピッドファイアをつけた場合はAK74ラピファを上回る速いキルタイムを出せる。

今でも強武器と言えるが、アプデによって反動制御については簡単ではなくなった。今後、最大のライバルはAK74だろう。

目次にもどる

アプデ

2024年12月11日のアプデ

・ヘッドショット倍率が1.15→1.25に増加。

・ダッシュ後射撃速度が0.2秒→0.21秒に悪化。

・タクティカルダッシュ後射撃速度が0.3秒→0.31秒に悪化。

・反動が増加し、少ない弾数でパターンが進行。

全体的に見れば弱体化。撃ち始めてからすぐに反動が大きくなるようになった。更に右上反動に切り替わるのは前はだいたい12発目からだったが、今は9発目から右上に切り替わる。射撃を短くする必要が出てきた。

一応ヘッドショットダメージが増加したことで、最大ダメージ射程で頭に3発当てれば3発キルが可能となった。

目次にもどる

KRIG Cのおすすめカスタム

VOLZHSKIYリフレックス(サイト)

長所

赤点サイトで視認性が向上

短所

なし

コンペンセーター(マズル)

長所

反動ガンキック-27%
垂直反動制御-30%

短所

なし

バーディカルフォアグリップ(アンダーバレル)

長所

反動ガンキック-2%
水平反動制御-35%

短所

なし

クイックドローグリップ(リアグリップ)

長所

エイム速度-29%

短所

なし

ラピッドファイア(射撃MOD)

長所

射撃レート約638RPM→714RPM(12%アップ)

短所

反動ガンキック-25%
水平反動-25%
垂直反動-25%
弾丸速度-15%
射程約-10%

考察

ラピッドファイアをつけて火力を大きく上げたKRIG Cカスタム。

反動は大幅に増加してしまったので、コンペンセーターで上反動、バーディカルフォアグリップで横反動を徹底的に抑えている。40m前後の敵も十分に狙える。

コンペンセーターの代わりにサプレッサーを採用するのもアリだが、上反動についてはかなり大きくなるので、反動制御の技量が問われる。

VOLZHSKIYリフレックスでエイム時の視認性を大幅に改善した。

エイム速度もクイックドローグリップで大きく改善しており、遭遇戦にも対応可能になった。

速いキルタイムと長い射程を持つので正面戦闘で強い。サプレッサーがないので敵に発見されやすい点にだけ注意。

武器まとめへ戻る

KRIG Cの実銃解説とエアソフトガンの紹介

COD BO6のpage top