公開日:2024/10/27  更新日:2025/01/30

COD BO6のGOBLIN MK2の性能とカスタム

  初心者オススメ度★☆☆☆☆

中級者以上オススメ度★★★★☆

COD BO6のGOBLIN MK2

COD BO6のGOBLIN MK2はセミオートのアサルトライフル(AR)だ。

詳しい性能とカスタムについて紹介していく。

COD BO6のGOBLIN MK2の目次

性能
総合評価
アプデ
おすすめカスタム
目次にもどる

GOBLIN MK2の性能

COD BO6のGOBLIN MK2で戦闘

COD BO6のGOBLIN MK2はレート約462RPM。

最大ダメージが出る射程内のヘッドショットダメージは52、ボディダメージ(頭以外)は40。

約19.7mまでは基本3発キルでキルタイム約0.259秒と速い(ARでは最速)。頭に2発当てた場合は2発キルが可能でキルタイム約0.129秒という異次元レベルの火力が出るが難易度は高い。

約41.3mまではどこに当てても3発キル。

約41.3m以降は基本4発キルとなり、キルタイム0.389秒と遅くなってしまう。

アタッチメントのラピッドファイアをつけるとレートが約462RPM→513RPM(11%アップ)に上昇する。2発キル時にキルタイム約0.116秒、3発キル時にキルタイム約0.233秒、4発キル時にキルタイム約0.350秒。

ラピッドファイアでのレート上昇率は6~8%アップの武器が多く、この武器は11%アップと優秀。

ただ、レート約462RPMですら指連射で出すのは大変であり、これ以上レートを上げる必要性は薄い。

弾速は740m/sとAR平均レベル。距離が離れた敵や動いている敵との戦いでも弾速が問題になることは少ない。

反動は以下の通り

COD BO6のGOBLIN MK2の反動

反動は左上方向。主に上方向の反動であり非常に低反動。遠距離の敵も問題なく狙うことができる。

GOBLIN MK2のアイアンサイトは以下の通り。

COD BO6のGOBLIN MK2のアイアンサイト

太い枠と突起が邪魔。視認性は相当に悪いのでサイト系アタッチメントはほぼ必須だ。

GOBLIN MK2の取り回しについての性能は以下の通り。

エイム速度0.240秒
エイム時の移動速度3.3m/s
ダッシュ後射撃速度0.170秒
スライディング後射撃速度0.37秒
移動速度5.0m/s
腰だめ撃ち時のばらつき最大7.25

エイム速度、エイム時移動速度、ダッシュ後射撃速度はAR平均よりは優れている。

腰撃ち精度は平均よりわずかに下でレートも低く1発の外しが大きいので、できる限りエイムして撃ったほうがいい。

マガジン弾数は20発で3発キルできることを考えれば継戦能力はそこそこある。リロードは3秒かかり遅めなので、リロードタイミングに注意。

目次にもどる

GOBLIN MK2の総合評価

GOBLIN MK2は3発キルでの速いキルタイムを約41.3mという長い距離まで発揮できる。反動も非常に小さく取り回しもそこそこ良い。

理論上のスペックは非常に高いが、最大の問題はレート約462RPMを指連射で常に出すのは難易度がかなり高いということ。3発キルでキルタイム約0.259秒はAR最速だが、指連射が足りずレートが落ちればAS VALやAK74のほうが速いキルタイムが出るといったことになりかねない。

また、1発の外しによるキルタイム悪化も激しく、特に初心者が使うのは全くおすすめできない。

エイム力があり指連射に自信がある人なら、使える可能性のある武器と言える。

目次にもどる

アプデ

2025年1月29日のアプデ

・最大ダメージ射程が16.5m→19.7mに増加。

・第2ダメージ射程が39.4m→41.3mに増加。

・エイム速度が0.245秒→0.240秒に短縮。

・腰だめ撃ちのばらつきが0.5改善。

・ダッシュ後射撃速度が0.175秒→0.170秒に短縮。

・タクティカルダッシュ後射撃速度が0.285秒→0.280秒に短縮。

・敵に与えるひるみがわずかに増加。

非常に強化項目が多いものの、各数値の上昇量は微量。使い勝手はそれほど変わらない。

2024年12月11日のアプデ

・最大ダメージが39→40に増加。

・最大ダメージ射程が約39.4m→16.5mに減少。基本ダメージ37の第2ダメージ射程(16.5~39.4m)が新設

・ヘッドショット倍率が1.15→1.25に増加。

・CHFバレルのヘッドショット倍率が1.4→1.5に増加。水平反動とガンキックが+20%→+25%に悪化。

かなりの強化。ヘッドショット倍率が上がったことで最大ダメージ射程で頭2発当て2発キルが可能となった。

また、CHFバレルをつけることで最大ダメージ射程で頭1発当て2発キルができるようになった。

2024年11月5日のアプデ

・最大ダメージが39→37に低下。

・最大ダメージ射程が約6.4m→約39.4mに増加。

最大ダメージ射程が消失し、前の第2ダメージ射程が最大ダメージ射程となった。

以前は約6.4mまで頭に2発当てれば2発キルできたのだが、それができなくなった。とはいえ難しかった2発キルが完全にできなくなっただけなので影響は少ない。

目次にもどる

GOBLIN MK2のおすすめカスタム

VOLZHSKIYリフレックス(サイト)

長所

赤点サイトで視認性が向上

短所

なし

サプレッサー(マズル)

長所

発砲音を軽減撃った時にミニマップに赤点表示されない

短所

なし

バーディカルフォアグリップ(アンダーバレル)

長所

反動ガンキック-1%
水平反動制御-40%

短所

なし

クイックドローグリップ(リアグリップ)

長所

エイム速度-33%

短所

なし

インフィルトレーターストック(ストック)

長所

エイム時移動速度+21%

短所

なし

考察

バランスよく性能を上げたGOBLIN MK2カスタム。

バーディカルフォアグリップで横反動を消しほぼ上反動に。制御がとても容易になったので指連射に集中することができる。

VOLZHSKIYリフレックスで視認性も上げたので高い射撃精度を活かしやすくなった。

クイックドローグリップ(スライディング重視ならエルゴノミックグリップでもOK)でエイム速度を大きく上げ、インフィルトレーターストックでエイム時移動速度も大きく上げた。遭遇戦でもエイムした状態でも強力な立ち回りができる。

サプレッサーで消音しているので、奇襲もしやすくなっている。

ヘッドショットに自信があるなら、インフィルトレーターストックを外してCHFバレルをつけるのもアリ。約16.5mまでヘッドショットを1回決めれば2発キル可能となる。反動も極端に悪化はしない。

武器まとめへ戻る

COD BO6のpage top