ネプチューン(フェーズ2 通信設備破壊)攻撃側
施設内部にある通信設備10個を破壊すればこのフェーズは勝利となる。通信設備の破壊方法は銃、爆発物、あるいは銃で殴っても破壊できる。
銃で殴るのは時間がかかるものの気づかれにくくかなりオススメできる。
室内は入り組んでおり、近距離での遭遇戦が多発する。
近距離戦が強いSMGやSGがオススメだ。

師団は解放師団が不意撃ちされずらくなるのでオススメだ。
オブジェクト付近にマインが仕掛けられたり、爆発物が投げ込まれる機会も多いので
基礎トレーニングはハンカーがオススメだ。
ネプチューン(フェーズ2 通信設備破壊)防衛側
施設への侵入箇所が多数あり、次から次へと敵が攻め込んできて近距離戦になる。各入り口の壁の修理は特に重要。

修理せずほったらかしにしておくと、敵が次から次へとなだれこんできてあっという間に
通信機器を破壊されてしまう。
屋内の各入り口を守るプレイヤーと通信機器周辺を守るプレイヤーに役割分担するのがオススメだ。
屋内に侵入した敵を見つけ出して倒すために武器は近距離用のSMGやSGで解放師団で索敵、
ハンカーで爆発物対策するのが一番オススメできる。
2階から敵を狙う場合や細長い通路で待ち伏せするならAR、LMG、SRも有効だ。

装備はマインがオススメだ。通信機器や出入口近くにおいているだけで守りをかためることにつながる。
マインが作動して敵をキルできなくとも敵が侵入したことに気づけるのは大きい。
ネプチューンまとめに戻る。
page topから各メニューを選択!