キルレが落ちる。
COD WW2をやってきて過去作よりキルレが落ちてしまった。リアフレやフレンドも同じようなことを言っている。
どうも中級者以上のプレイヤーにその傾向が強いようだ。
しかし、それは腕が落ちたということではなく、連戦の勝率低下が要因だ。
連戦の勝率低下
連戦は基本的に不利である。1戦目でサプレッサーか、格闘攻撃で敵を倒すかしない限り、発砲時にミニマップに表示されてしまっている。しかし、COD WW2ではさらに連戦すると不利になっているのだ。

COD WW2は過去作に比べ、ダメージを受けた後の体力回復が遅い。
ダメージを受けてから体力回復が始まるまでの時間は5秒と、過去作と変わりない。
しかし、体力回復が始まった後、過去作のほとんどは0.5秒で体力が全回復するのに対し、
CODWW2は体力全回復に3.3秒もかかってしまう。
すると、1戦目でダメージを受け、回復しきらないうちに、2戦目を戦うというケースが頻発する。
しかも、COD WW2はキルタイムが全体的に遅い。
キルタイムが速いMWシリーズやGであれば、格下相手なら無傷で倒すといったことも可能であった。
しかし、今作ではキルタイムが遅いので格下相手でもダメージを喰らうことが多い。
ダメージを受けた状態で連戦する機会が大幅に増加しているのだ。
さらに武器の火力が低いだけでなく、1マガジンの火力も低下している。
リロードしなければいけない機会が増え、その間に敵がくるとまずいということが増えている。
連戦で勝ちづらいことで損をするのは主に中級者以上のプレイヤーだ。
逆に初心者にとっては大きいのは最初の一戦目に勝てるかどうかなのであまり影響はない。
むしろ、過去作では勝てない中級者以上のプレイヤーに複数で挑めば勝てることもあるので、得をしている。
しかし、中級者以上のプレイヤーに良い知らせがある。
体力回復速度の遅さについては、パッチが当たり、改善される可能性がある。
アップデート1.09でめでたく体力回復速度が速くなった。
これで、キルレ回復間違いなし!
小ネタに戻る。
CODWW2で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!