スポンサーリンク


キルコンについて


 キルコンはチームデスマッチとよく似ているゲームモード。
敵をキルした際に落とすタグをとらないと得点にならないのがチームデスマッチと異なる点。

味方が落としたタグを回収して、敵に取られないようにすることもできる。
腕前がなくあまりキルができなくともタグを回収すればチームに貢献することができるゲームモードだ。


キルコンの立ち回り

 チームデスマッチと同じく敵をキルすること、自らはできる限り死なないことがまず大切だ。
加えてキルコンではタグ回収をせねばならないので、倒した敵に近づく必要がある。

遠距離の敵を倒しても、タグ回収が非常にしずらく得点になりづらい。
よって近距離戦が強く。機動力もありタグ回収が素早くできるSMGやSGが一番活躍しやすい。
タグはミニマップに表示され敵味方が集まるため連戦が起きやすい。
拡張マガジンや基礎トレーニングのハッスルなどでの連戦対策が特に重要だ。





ゲームモード一覧に戻る。
  CODWW2で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!