グリフィン(フェーズ3 戦車の護衛)攻撃側
1台の戦車を護衛し前進させ、橋を突破させるのが目標。フェーズ1に似ているが、今回は戦車が1台なので
敵の守りが集中するため、攻撃側が特に不利なフェーズの一つだ。
何人かは戦車の周りを護衛することが必須だ。
橋側の狙撃だけでなく、迂回路や進行ルート上の物陰から攻撃してくる敵に注意しよう。

迂回路から侵入し、敵の守りを崩すプレイヤーも必要。
見晴らしがよい場所が多く、かつ走る場面が多いのである程度の機動性は必要だ。
武器はARか射程の長いSMGがオススメ。
最終局面の橋などでは特に交戦距離が長くなるのでSRやLMGに切り替えるのも良い。
戦車付近は爆発物が大量に投げ込まれる。
基礎トレーニングのハンカーか機甲師団のどちらかは選択して対策しておこう。
グリフィン(フェーズ3 戦車の護衛)防衛側
戦車の前進を遅らせるには戦車の周りの敵兵の排除と迂回路の防衛が欠かせない。

迂回路を占領して戦車を護衛するプレイヤーの横と前方から射撃できる状況をつくれば
攻撃側は戦車の周りにプレイヤーを維持することが困難になるため
戦車を後退させることができる。
見晴らしの良い場所が多いので狙撃して進行を食い止めるならSRやLMGがオススメだ。

迂回路を確保したり、戦車の侵攻ルート上の物陰に待ち伏せるなら
SMGやSG、ARが活躍できる。
師団は派遣師団でリーサルやタクティカルを複数持って、補充ができるようにして投げまくるのがオススメだ。
WARのグリフィンまとめに戻る。
CODWW2で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!