グリフィン(フェーズ1 戦車3台の護衛)攻撃側
敵兵を排除し戦車の進行を阻むヘッジホックを破壊して、戦車を前進させていく。戦車3台のうち2台を前線に送り込めば勝ちだ。
とにかく戦車の周りにいないと戦車が前進しないので話にならない。

戦車A、B、Cのうち、どこが攻めやすいかは敵の布陣により変わってくる。
迎撃してくる敵の数から、どこの守りが薄いか確認し
まずは戦車1台に戦力を集中させて、1台を前線突破させるとよい。
敵の動きにあわせて、自らも移動し戦車を盾にすることが大切だ。
戦車1台が前線突破した後は左右から回り込み戦車を突破させないよう守っている敵兵士を
横から強襲すれば、2台目の前線突破も楽になる。
見晴らしがよい場所が多く、かつ走ることが必要なのである程度の機動性がいる。
武器はARか射程の長いSMGがいいだろう。

戦車付近は爆発物が大量に投げ込まれる。
基礎トレーニングのハンカーか機甲師団のどちらかは選択して対策しておきたい。
グリフィン(フェーズ1 戦車3台の護衛)防衛側
戦車の周りの敵兵を倒すことと、戦車の進行を阻むヘッジホックを仕掛けることが重要。加えて味方の動きを見て、守りの手薄な場所に移動して3つのルートのどれも1人は守っている状態に持っていくのが理想だ。
戦車が突出して侵攻されたルートがあると、そこから他のルートの待ち伏せ場所を奇襲されて大崩れすることがあるので注意。
戦車の後ろに隠れた敵兵を狙うにはマークⅡ手榴弾やNO74粘着手榴弾を複数投げ込むのが一番だ。
また、ヘッジホックさえ仕掛けておけば、戦車の陰から敵兵は出てくるしかないのでそこを叩くと良い。
見晴らしが良い場所が多いため射程が長いAR、LMG、SRが役立つ。
特に戦車の陰や物陰に隠れた相手を倒すのには精密射撃できるSRが有効だ。

師団は派遣師団でリーサルやタクティカルを複数持ち、補充ができるようにして投げまくるのがオススメだ。
グリフィンまとめに戻る。
CODWW2で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!