フリーフォーオールについて

フリーフォーオールは自分以外は全て敵で、最初に30人倒したプレイヤーが勝者となるゲームモード
低いスコアを出しても味方に迷惑がかからないのでその点では初心者向けと言える。
自分の技量を試すのにも良い。
フリーフォーオールの立ち回り
敵をキルすることが最重要なゲームモード。家に立てこもるなどしていればキルレはまだしも、勝者にはなれない。
チーム戦と違い全員敵なので、いつどこで戦闘が起こるかがわかりずらく
ミニマップの赤点にプレイヤーが集まることから連戦が起こりやすいのが特徴。
戦っているプレイヤー達に横槍を入れ、まとめて倒す漁夫の利作戦もできる。
索敵でき、ミニマップの表示範囲も広がる解放師団がオススメ。

敵を素早く見つけ、不意撃ちも防ぐことができる。
連戦に対応できるよう拡張マガジンやハッスルの基礎トレーニングをつけると良い。
対策したとしてもリロードする暇がなくハンドガンを使うといったことも多い。
慣れていない人は練習しておこう。

スコアストリークは偵察機が強い。
自分以外の偵察機対策をしていない全ての敵を表示できるためだ。
味方がいないことから安全地帯はないに等しいので救援物資は相性が悪い。
操縦系ストリークも完全無防備になるので要請時は気をつけよう。
偵察機以外としては偵察機を妨害し1人のプレイヤーの無双を防ぐ対偵察機や
使いこなせるなら完全無防備な時間がない火炎瓶や火炎放射器がオススメだ。
フリーフォーオールは味方に迷惑がかからないという点では初心者向けだが
戦っている相手とは別の相手から撃たれるなど予想外の展開が起こりやすく
簡単なゲームモードではない。
ゲームモード一覧に戻る。
CODWW2で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!