スポンサーリンク


アーマリークレジットとは

 アーマリークレジットはCOD WW2でのお金みたいなものだ。
COD WW2ではアップデートのたびに多数の新武器、ユニフォームが追加されてきた。
それらを買ったり、補給将校と契約したりするのに大量のアーマリークレジットが必要になる。
特に新武器は欲しいと思っている人が多いと思うので、アーマリークレジットの稼ぎかたについて紹介する。

アーマリークレジットの稼ぎかた① 郵便将校から給料をもらう。


 4時間たつたびに給料として200アーマリークレジットをもらうことができる。
つまり、休日に4時間以上プレイする時には2回受け取れる。
ゲームをやる時間がない平日でも給料を1回受けとるだけならできるだろう。

アーマリークレジットの稼ぎかた② 指令を完了する。


 指令の中には報酬としてアーマリークレジットをもらうことができるものがある。
また指令報酬として定番のサプライズドロップもアーマリークレジットの増加につながるので後述する。



アーマリークレジットの稼ぎかた③ サプライズドロップを開ける。


 レベルの上昇、マッチの完了、指令報酬、レベルを5上げるたびなどに手に入るサプライズドロップ。
レアドロップや賄賂など様々な種類がある。
サプライズドロップを開けた際、前に手に入れていたアイテムがまた当たった場合、
重複となり代わりにアーマリークレジットが手に入る。
サプライズドロップで新武器が当たる可能性もあるのでサプライズドロップは多く手に入れるにこしたことはない。
サプライズドロップを多く手に入れるには以下の2点を心がけよう。

心得1・・・受ける指令はよく考えろ。
自分がマルチプレイで達成可能な指令かよく考えよう。
自分がやらないルールの指令は受けても仕方ない。
自分が使わない武器種で何キルみたいな指令も受けないほうがいい。
こういった指令を無理やり達成しようとすると成績が下がって本末転倒だ。
マッチ回数を問う指令や条件なしでキル数のみ問う指令なら、普通にプレイすれば確実にサプライズドロップが手に入る。
 

心得2・・・プレステージを回せ。
プレステージを回すとレベルがリセットされ、武器や基礎トレーニングをまた一から解放していかねばならない。
敬遠している人もいるだろう。
だが、レベルを5上げるたびにサプライズドロップが手に入り、しかもレベルが低いうちは必要経験値が少なくすぐにレベルが上がる。
サプライズドロップが多く欲しいならプレステージは回すべきだ。
永久アンロックトークンがプレステージを回す際にはもらえる。
最初のプレステージはきついかもしれないが、
プレステージを多く回せば永久アンロックされている武器、基礎トレーニング、スコアストリーク、装備が増える。
だんだんプレステージするのが楽になってくるのでぜひ挑戦してみよう。

アーマリークレジットの稼ぎかた④ ソーシャルランクを上げる。

 ソーシャルランクを上げると報酬でアーマリークレジットやサプライズドロップをもらえることがある。
またサプライズドロップの中身もよくなるらしい。
ソーシャルランクを上げるには司令部で兵士をほめたり、サプライズドロップを開けたり、1V1をやったりしよう。
また指令の中にはソーシャルランクを上げるのに必要なソーシャルポイントが報酬になっているものがある。




小ネタに戻る。

  CODWW2で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!