COD BO4のゾンビの装備
COD BO4のゾンビには2月11日現在、フラグ、アシッドボム、クレイモア、怒りの炎、セントリーの5種類の装備が用意されている。どの装備も威力が高めに設定されており、ゾンビの大軍に襲われた時に非常に役立つ。
ただし、装備はクールダウンが終了しないと再使用できない。
ここぞという場面で使うようにしたい。
各装備は弾数や効果範囲、威力など性能が大きく異なる。
各装備を使ってどう立ち回るべきなのか紹介する。
フラグ
初心者オススメ度★☆☆☆☆ 中級者以上オススメ度★☆☆☆☆弾数3
.jpg)
フラグはマルチプレイヤーやブラックアウトにも存在する装備。
最初から装備することができる。 爆弾を敵に向かって投げることができる。
装備ボタン長押しでフラグを手に持ったまま保持して、爆発までの時間を調整して投げられる。
.jpg)
.jpg)
手に保持せず投げた場合、爆発までの時間が非常に長いのが欠点。
ゾンビ達に追われる状況でフラグを手に持っている余裕があるのは低ラウンドのうちだけだ。
即効性が重要なゾンビモードでは活躍できる装備ではない。
レベルアップしてアシッドボムが出たら、利用価値はない。
アシッドボム
初心者オススメ度★★★★★ 中級者以上オススメ度★★★★★弾数3
.jpg)
アシッドボムはブラックアウトにも存在する装備。
特殊爆弾を投げることができ、少し時間が経つと緑色の物質を出して爆発する。
.jpg)
.jpg)
爆発するまでの時間がフラグより短く、使いやすい。
弾数も3つあるので、頻繁に投げられる。
ゾンビにくっ付けることもでき、大ダメージが期待できる。
クレイモア
初心者オススメ度★★★☆☆ 中級者以上オススメ度★★★★☆弾数2
.jpg)
クレイモアは足もとに仕掛けるタイプの爆弾だ。
COD BO4ではゾンビモードのみで登場となる。
過去作ではマルチプレイヤーでもクレイモアが登場していたのに・・・。少し寂しい。
弾数は2つでアシッドボムと比べると劣る。
だが、ゾンビは自身に向かって一直線に歩いてくるので、目の前にクレイモアを置いて下がるだけで確実に命中させられるのは長所だ。
.jpg)
.jpg)
アイテムを探したり、謎解きをしたりする時に、ゾンビの進入路にクレイモアを置いておけば多少安全を確保できる。
怒りの炎
初心者オススメ度★★★★★ 中級者以上オススメ度★★★★★弾数2
.jpg)
怒りの炎はブラックアウトにも存在する装備。
ブラックアウトでは攻撃範囲が狭く、弱めの装備になってしまっているがゾンビモードでは強力な装備となっている。
青いビンのようなものを投げられ、ぶつかるとすぐに爆発して青い炎が発生するので即効性に優れている。
青い炎は10秒程度発生し続けるため、ゾンビに継続的にダメージを与えることが可能だ。
青い炎にゾンビが包まれているところを銃撃することで効率よくゾンビ軍団をせん滅できる。
.jpg)
自身には青い炎は無害なので、ゾンビに追われた場合は青い炎の上を走って逃げたりすることもできる。
セントリー
初心者オススメ度★★★☆☆ 中級者以上オススメ度★★★☆☆弾数1
.jpg)
セントリーは自動で目標を銃撃するメカを出せる。
マルチプレイヤーのスコアストリークがまさか装備で登場するとは!
セントリーの攻撃範囲は広く、銃撃は強力で、特に低ラウンドであれば次々とゾンビを倒してくれる。
.jpg)
ただし、15秒でセントリーは停止する上に弾数が1つしかない。
効果は強いが出せる機会が少ないために、あまりおすすめできない装備と言える。
ゾンビまとめに戻る。
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!