APEX LEGENDSのハイドロダム基本情報
アイテム入手量★★★☆☆ 競合度★★★☆☆
APEX LEGENDSのハイドロダムはKINGS CANYONの東部に位置する。
エリア自体はそこそこ広いが、建物の数が少なめで、アイテム入手量は多くはない。
マップの東に位置するため、長居はできないことが多い。
スポンサーリンク
ハイドロダムの立ち回り
ハイドロダムには建物がそれほど多くないため、エリアの大きさの割にはとれるアイテムが少ない。.jpg)
.jpg)
そのためか競合度もそれほど高くはなく、着地直後に倒される危険性は低いと言える。
ただし、ハイドロダムには通り道という役割がある。
沼沢やリパルサーの着地したプレイヤーはかなりの確率でハイドロダムを通る。
.jpg)
序盤に敵がいなくても、中盤に入り他の場所から来たプレイヤーと戦闘になりやすいので注意が必要。
建物と建物の間が離れており、見晴らしのいいハイドロダムでは
中~遠距離戦で戦える武器を持っておくと戦いやすい。
ハイドロダムはマップの東にあり、すぐにリング外になってしまうことも多い。
次の目的地はブリッジになる可能性が高い。
ハイドロダム西にある通路を使ってブリッジに行くといい。
.jpg)
ブリッジは高低差があり、見晴らしが良いので、射程の長い武器をハイドロダムで拾っておきたい。
スポンサーリンク
マップの場所まとめに戻る
APEX LEGENDSで勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!