COD BO4のゾンビのアンチトラップについて
初心者オススメ度★☆☆☆☆ 中級者以上オススメ度★★☆☆☆.jpg)
アンチトラップのエリクサーは即時に発動し、プレイヤーが発動したトラップのダメージを無効化する。
30秒持続する。
アンチトラップの立ち回り
アンチトラップの効果対象である「プレイヤーが発動したトラップ」とは何なのか?例としては「Blood of the Dead」のマップのコストを払うことで作動するトラップが挙げられる。
普通にトラップを作動させると周囲を鎖が回転し、プレイヤーもダメージを受けてダウンすることになる。
アンチトラップを使ってから、トラップを作動させると自分はダメージを受けず、
寄ってくるゾンビ達は鎖に巻き込まれ、勝手に死んでくれる。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ゾンビたちに追い詰められた時には約に立つかもしれない。
「IX」のアリーナの炎などはプレイヤーが発動させたトラップではないので、
アンチトラップを使っていても普通にダメージを喰らってしまう。
.jpg)
使う機会に恵まれず優先度が低いと言えるエリクサーだ。
エリクサーまとめに戻る。
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!