COD BO4の体力回復は手動。今までと何が変わる?
COD BO4では過去作と異なり、体力が自動回復しない。体力回復を手動で行う必要がある。

この仕様の変更により、様々な環境の変化が起きている。
マガジン系アタッチメントが重要度アップ
COD BO4では戦闘終了後にやることが多い。過去作ではリロードだけですんだが、今作では体力回復とリロードの両方をやらねばならない。
そのため連戦時が非常に辛く、過去作以上に負けやすい原因の一つとなっている。
だが、マガジン系にのアタッチメントでマガジン弾数を増やしておけば、
リロードはせずに体力回復だけ行い。残りの弾で続けて襲ってきた敵も倒してしまうことが可能になる。
拡張マガジンやハイブリットマグの重要性は非常に高い。
ハンドガンが重要度アップ
ハンドガンの重要度も上がっている。メイン武器をリロードしなくとも、素早く武器切り替えで戦闘準備が完了し、連戦に対応しやすいからだ。
過去作ではPick 10システムでサブ武器を持たずに、ポイントをアタッチメントやパークに割り振っていたプレイヤーも多いと思う。
しかし、体力回復が手動になり連戦対策が重要になっているCOD BO4ではハンドガンは持っていったほうがいいかもしれない。

ハンドガンの中でもMOZUは強力で近距離戦ではSMGに匹敵する火力があるのでオススメだ。
戦術・考察まとめに戻る。
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!