COD BO4は索敵手段が豊富
FPSで敵の位置がわかっていれば、勝てる確率は大幅に上がる。COD BO4では様々な索敵手段があるので紹介する。
戦場の霧(fog of war)
COD BO4では戦場の霧(fog of war)という新システムが導入されている。以下の画像のミニマップの自分の前方に出ている白い部分が戦場の霧(fog of war)の効果範囲内となる。

戦場の霧(fog of war)の効果範囲内に敵がいた場合には、味方にも敵の位置が伝わる。
自分の目の前に敵がいなくても、味方の目の前に敵がいれば、ミニマップを見れば敵の位置がわかる。
重要な索敵手段になっているので、こまめにミニマップを確認しよう。
足音(音響センサー)
COD BO4では移動すれば足音が出る。足音を聞けば、近距離の敵の存在とどの方向にいるかがわかる。
音響センサーのギアをつけていれば、敵の移動音が大きくなり、ミニマップに赤で移動音がした方向が表示されるので、より索敵しやすくなる。

ただし、デッドサイレンスで足音を小さくされてしまうことが多い点には注意しよう。
トラッカー
パーク3のトラッカーは敵の足跡を表示することができる。
敵が角待ちした場合でも、直前に移動していれば存在に気づける。
移動している敵の追跡にも使うことができる。
UAV
UAVは敵の位置をミニマップに赤点表示するスコアストリーク。
味方がUAVを出した場合にもチーム全員がUAVの索敵効果の恩恵を受けられる。
ただし、ゴーストの効果を発動させているプレイヤーは赤点表示されないので過信しないようにしたい。
スポンサーリンク
センサーダート
RECON(リーコン)の装備であるセンサーダートは、センサーを撃ちだし、設置されたセンサーに近づいた敵をミニマップに赤点表示することができる。

特に敵が多く通行する場所付近に仕掛けると効率よく索敵できる。
ただし、センサーダートが見つかると容易に破壊されてしまうので、撃ちこむ場所は遮蔽物の陰などにしよう。
ビジョンパルス
RECON(リーコン)のSPウェポンであるビジョンパルスは、使用すれば、敵が壁の向こうでも透けて見えるという最高レベルの索敵性能を持つ。

味方もビジョンパルスの効果の恩恵を受けることができる。
キルを稼ぐチャンスなので積極的に攻めていこう。
ホーク
OUTRIDER(アウトライダー)の装備であるホークは、偵察ドローンを操作できる。偵察ドローンが視界に捕らえた敵には赤いタグがつく
.jpg)
赤いタグにより、敵を見つけやすくなる。
ホークの移動が完了したら、駐機させて、自身が動くこともできる。
敵の移動を読み、ホークを適切な場所に移動させれば、多くの敵に赤タグをつけることができる。
一方で、敵に偵察ドローンが見つかると銃撃で簡単に破壊されてしまうので注意したい。
戦術・考察まとめに戻る。
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!