APEX LEGENDSのロングボウDMR基本情報
初心者オススメ度★☆☆☆☆ 中級者以上オススメ度★★☆☆.jpg)
武器種類:スナイパーライフル
発射形式:セミオート
ダメージ:55
装備弾数:5
使用弾薬:ヘビーアモ
説明:ロングボウDMRはセミオートのスナイパーライフル。
ロングボウDMRの使用可能サイト
1倍ホロサイト(近距離用スコープ。)
1~2倍可変式ホロサイト
(可変ズーム式の近距離用スコープ。)
1倍HCOGホロサイト
(近距離用スコープ。)
2倍HCOGブルーザー
(近距離用スコープ。)
3倍HCOGブルーザー
(中距離用スコープ。
2~4倍可変式AOG
(可変ズーム式の近距離用スコープ。)
6倍スコープ
(スナイパースコープ。)
4~8倍スコープ
(可変ズーム式のスナイパー用スコープ。)
4~10倍デジタルスレッド
(サイト内の敵をハイライト表示可能なスナイパー用スコープ。)
ロングボウDMRの使用可能マガジン
拡張ヘビーマガジン(マガジン弾数を増加させ、リロード速度を上昇させる。)
ロングボウDMRの使用可能バレル
バレルスタビライザー(銃の反動が減少する。)
ロングボウDMRの使用可能ストック
スナイパーストック(ADS速度が速くなり、揺れが軽減され、持ち替えが高速化される。)
ロングボウDMRの使用可能ホップアップ
スカルピアサーライフリング(ヘッドショットダメージが25%増加)
ロングボウDMRの優先アタッチメント
ロングボウDMRは中~遠距離の敵も狙っていける精度を持つ。敵を精密狙撃するために、6倍スコープ、4~8倍スコープ、4~10倍デジタルスレッドの
いずれかは手にいれておきたい。。
次いで、敵を素早く狙撃するためスナイパーストックも欲しい。
使いずらい武器なので、G7スカウトが見つかったら武器ごと交換しよう。
スカルピアサーライフリングはヘッドショットでダメージ100超えを狙えるが確実ではなく、
ヘッドショットの難易度も高いので、上級者以外はあってもなくてもあまり関係ない。
スポンサーリンク
ロングボウDMRの性能と立ち回り
ロングボウDMRはG7スカウトよりも高い威力を持つスナイパーライフル。.jpg)
一発の威力は55と高めだが、連射力がG7スカウトに比べ大幅に低い。
総合的な火力ではG7スカウトよりかなり劣る。
加えてADS速度もG7スカウトに比べるとわずかに遅い。
基本的な性能ではスナイパーライフル中、最弱と言わざるを得ない。
差別化できるとすればスカルピアサーライフリングのアタッチメントをつけられる点。
ヘッドショットダメージが増すので、敵のヘルメットの装備状況にもよるが、100以上のダメージを与え、
ワンショットキルを狙うことも可能になる。
ただ、ヘッドショットを狙うのは難易度が高く、しかも不安定すぎる。
ロングボウDMRは特に初心者にはあまりおすすめできない武器となっている。
スポンサーリンク
武器性能まとめに戻る。
スナイパーライフルまとめに戻る
APEX LEGENDSで勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!