APEX LEGENDSのライフライン基本情報
初心者オススメ度★★★★☆ 中級者以上オススメ度★★★★★.jpg)
ライフラインはApex Legendsのレジェンドの1人。
戦う衛生兵の異名を持つ。
パッシブ
ライフラインのパッシブは「戦う衛生兵」。ノックダウンされた仲間をシールドの壁で守りながら素早く復活させる。
また、回復アイテムを25%早く使用できる。
戦術アビリティで体力回復できるので、必要ないこともあるが、回復アイテムを使う時は助かる。
部隊全体にとっても自身にとっても役立つ強力なパッシブだ。
PS4なら十字キー下で切り替えできる。
戦術アビリティ
ライフラインの戦術アビリティは「D.O.C.ヒールドローン」。慈愛ドローン(Drone Of Compassion)が一定時間、付近の兵士を自動的に治療する。
「注射器」といった回復アイテムがなくとも困らなくなるのは強力。
クールタイムは60秒。
アルティメットアビリティ
ライフラインのアルティメットアビリティは「ケアパッケージ」。高品質の防御用装備を積んだドロップポッドを要請する。
部隊の装備を整えるのに役立つ。
クールタイムは6分。
スポンサーリンク
ライフラインの立ち回りと評価
ライフラインはパッシブの「戦う衛生兵」により安全に味方を蘇生しやすい。味方がやられたら積極的に蘇生に向かい、部隊の戦力立て直しを図る立ち回りを心掛けよう。
ただしシールドは前方にしか展開できないので自身の向きをよく考えて蘇生したい。
戦術アビリティは「D.O.C.ヒールドローン」。
回復アイテムいらずになるので極めて強力だ。
味方がまとまっている時に使うと、より効率的に体力回復ができる。
.jpg)
アルティメットアビリティの「ケアパッケージ」は装備を整える上で優秀だ。
.jpg)
ただ、後半に出しても既に装備が整っておりあまり意味がないことも多く、
敵にこちらの位置を教えてしまう可能性もある。
アルティメット促進剤などを使って早期に使ってしまいたい。
ライフラインはパッシブと戦術アビリティが優秀で強力なレジェントと言える。
アルティメットアビリティの「ケアパッケージ」を注意して使えば更なる強さを発揮できる。
スポンサーリンク
レジェンドまとめに戻る。
APEX LEGENDSで勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!