APEX LEGENDSのR99基本情報
初心者オススメ度★★★☆☆ 中級者以上オススメ度★★★★★.jpg)
武器種類:サブマシンガン
発射形式:フルオート
ダメージ:12
装備弾数:18
使用弾薬:ライトアモ
説明:R99は高速連射が可能な自動SMG。
R99の使用可能サイト
1倍ホロサイト(近距離用スコープ。)
1~2倍可変式ホロサイト
(可変ズーム式の近距離用スコープ。)
1倍HCOGホロサイト
(近距離用スコープ。)
2倍HCOGブルーザー
(近距離用スコープ。)
3倍HCOGブルーザー
(中距離用スコープ。)
2~4倍可変式AOG
(可変ズーム式の近距離用スコープ。)
1倍デジタルスレッド
(サイト内の敵をハイライト表示可能な近距離用スコープ。)
R99の使用可能マガジン
拡張ライトマガジン(マガジン弾数を増加させ、リロード速度を上昇させる。)
R99の使用可能バレル
バレルスタビライザー(銃の反動が減少する。)
R99の使用可能ストック
標準ストック(ADS速度が速くなり、揺れが軽減され、持ち替えが高速化される。)
R99の優先アタッチメント
R99の連射力の高さは圧倒的、よってすぐに弾が切れる。拡張ライトマガジンの優先度は非常に高い。
また、バレルスタビライザーがあれば、中距離戦もある程度はできるようになる。
それ以外のアタッチメントはあるにこしたことはないが、なくともそれほど問題はない。
スポンサーリンク
R99の性能と立ち回り
R99は非常に連射力が高いサブマシンガン。.jpg)
一発のダメージは12と非常に低いものの、それを補って余りある連射力があり、近距離火力は圧倒的。
狭い場所を移動して上手く近距離戦に持ち込むことができれば、ほとんどの武器を撃ち負かすことができる。
弱点はオルタネーター以上に低い継戦能力だ。
オルタネーターよりも装備弾数は2発多いが、連射力が高すぎるため、弾切れが速い。
少し外しただけでも、敵を倒しきる前に弾切れに陥る。
反動も大きいため、中距離以遠の戦闘は難しい。
近距離戦に持ち込む立ち回りがしっかりできるかどうかがとにかく重要な武器だ。
加えて、継戦能力を補うために拡張ライトマガジンはぜひ手に入れたい。
これがあるだけで、R99をだいぶ安定して運用できるようになる。
R99は完全に近距離特化の性能で、運用する上で注意点も多々あり、初心者には使用をあまり勧められない。。
だが、実力者が使えば近距離戦で猛威を振るう強武器に化ける。
腕に自信のある人はぜひ使ってみてほしい。
スポンサーリンク
武器性能まとめに戻る。
サブマシンガンまとめへ戻る
APEX LEGENDSで勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!