COD BO4のLMGおすすめカスタム(腰だめ近~中距離掃討型)

メイン武器…HADES
アタッチメント…サプレッサー・レーザーサイト
オペレーターMOD…クロスバー
サブ武器…なし
ギア…音響センサーまたはボディアーマー
パーク1…エンジニア
パーク2…コールドブラッド
パーク3…デッドサイレンス
腰だめで近~中距離戦を行うカスタム。
メイン武器はHADES。これにオペレーターMODのクロスバーをつけることでADSが照準を絞った腰だめ撃ちとなる。
アタッチメントは隠密射撃ができるサプレッサーと腰だめ精度を上げるレーザーサイト。
ギアは音響センサーで索敵能力を高めた。
ただし、敵にデッドサイレンスが多い場合に備えボディアーマーにしたカスタムクラスも作っておくといい。
パーク1はエンジニア。狭い場所を通ることが多いことから、メッシュマインなどの対策のため。
パーク2はコールドブラッド。敵のK9ユニットやシーカーによるデスを防ぐことができる。
パーク3はデッドサイレンス。動きまわる想定なので音響センサーに探知されないのは重要。
COD BO4のLMGおすすめカスタム(腰だめ近~中距離掃討型)の立ち回り
照準を絞った腰だめ撃ちで中距離戦までは余裕でできる腰だめ精度を持つ。
視野を広く持って射撃できるため、敵を見つけやすく、対複数戦でも戦いやすい。
遠距離戦もできないことはない。
だが、身体の一部が障害物に隠れている敵を狙撃できる精度はさすがにないので諦めよう。
ある程度狭い場所を通って近距離~中距離戦主体で行動するのが安定する。
おすすめカスタムまとめに戻る。
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!