スポンサーリンク


 
 Icebreaker(アイスブレイカー)はBO4で新しく登場したマップ。
北極にうち捨てられた船とその周辺がマップの舞台となる。
船内は狭いため、近距離戦の機会が非常に多い。
逆に船外は開けており、中~遠距離戦の機会が多くなっている。

Icebreaker(アイスブレイカー)の場所① 船内

 
 マップ中央の船内を進んでいくルート。
近距離戦が非常に多くサブマシンガンが活躍する。
 
通路が入り組み、2階建てで水中にも潜れることから奇襲されることも多い。
 
音響センサーやトラッカー、センサーダートなどの索敵手段を用意しておきたい。


Icebreaker(アイスブレイカー)の場所② 船の周辺

 
 Icebreaker(アイスブレイカー)の船の周辺はかなり開けている。
中距離~遠距離戦の機会が多くアサルトライフル、タクティカルライフル、ライトマシンガン、スナイパーライフルが役立つ。
 
 
交戦距離が長いことを活かし、射程の長い武器で待ち伏せるのも有効。
だが、船内にプレイヤーが集中するためか、敵がやってこないことも多い。
臨機応変に行動しよう。
船付近の海に潜ることで、船内に侵入することが可能。
 




マップまとめに戻る
  COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!