COD BO4のGridlock(グリッドロック)のマップ総評

Gridlock(グリッドロック)はBO4で新しく登場したマップ。
日本を舞台にしたマップで屋外ルートが2つ、屋内ルートが1つの3ルート構成になっている。
ルートによって交戦距離が違ってくる。
進みたいルートにあわせて武器を選択するといい。
Gridlock(グリッドロック)の場所① 中央の屋外ルート

見晴らしがよい場所が多い中央ルート。
中距離戦が多いのでアサルトライフルが使いやすい。
窓対高台の撃ちあいを制したいならより射程が長い
タクティカルライフル、ライトマシンガン、スナイパーライフルを選択するといい。

北の屋外ルート、南の屋内ルートからアクセスが可能で奇襲されやすく警戒が必要。
。
Gridlock(グリッドロック)の場所② 北屋外ルート

道路に多数の車が停車している道。
中距離戦が多く発生するので、アサルトライフルが使いやすい。

建物に入ることで中央の屋外ルートにアクセスでき、奇襲するのに便利。
Gridlock(グリッドロック)の場所③ 南屋内ルート

大きな屋敷があり、屋内が主なルート。
近距離戦が多いのでサブマシンガンが使いやすい。

ただし中庭をはさんでの撃ちあいなど交戦距離が長くなる場所もいくつかある。
サブマシンガンを使うなら通る場所には気をつけたい。。
マップまとめに戻る
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!