COD BO4のContraband(カントラバンド)のマップ総評

Contraband(カントラバンド)はBO4で新しく登場したマップ。
大きく分けて橋がある中央ルート、マップ北のジャングルルート、マップ南の海岸ルートの3つのルートがある。
どのルートを通るかによって交戦距離が変わってくるので、適した武器も違ってくる。
どこで戦うかを考えて武器を選ぶといい。
Contraband(カントラバンド)の場所① 中央ルート

Contraband(カントラバンド)の中央部で主要交戦地帯。
橋をはさんでの撃ちあいが多く、交戦距離は長め。

アサルトライフル、タクティカルライフル、ライトマシンガン、スナイパーライフルなど射程距離が長い武器のほうが活躍しやすい。
橋をはさむように立っている二つの建物は橋を渡ってくる敵への強力な迎撃拠点となる。

橋の両脇にある池に潜るとジャングルの池や海岸に行くトンネルがある。
橋を渡る際に敵に襲われた時には池に飛び込みトンネルを使って逃げる手もある。
Contraband(カントラバンド)の場所② 北のジャングルルート

中央ルートに次ぐ主要交戦地帯。
木々が生い茂り見晴らしはあまりよくないため、サブマシンガンや近距離火力が高いアサルトライフルが活躍しやすい。

池に潜るとトンネルがあり。中央ルート橋付近にいける。
緊急脱出の際便利だが、中央ルートの橋付近は狙撃されることも多いので注意。
Contraband(カントラバンド)の場所③ 南の海岸ルート

広さの割にあまり人がいないContraband(カントラバンド)の南の海岸ルート。
海を潜るとトンネルがあり、中央の橋付近や海岸の別のエリアに行くことができる。

見晴らしが良いのでサブマシンガン以外のメイン武器をもっておいたほうが戦いやすい。

高低差もあるため、上からの攻撃には注意が必要。
マップまとめに戻る
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!