APEX LEGENDSの近距離戦について
APEX LEGENDSは武器火力が低く、遠距離戦ではダメージは与えられても敵を仕留めきれないことが多い。よって、敵チームと遠距離戦をしている場合にも、最終的には距離を詰めて近距離戦を行うことになる。
近距離戦用の武器選びとスキルは非常に重要だ。
近距離戦おすすめ武器
APEX LEGENDSで近距離戦をする場合に備え、以下の武器のうち、いずれかは持っておきたい。R99
.jpg)
(非常に高いレートを持ち、全武器中最高クラスのキルタイムを持つサブマシンガン。
近距離戦での強さは圧倒的だが、低火力高レートで継戦能力が非常に低いのが弱点。)
R301
.jpg)
(高いレートをを持つアサルトライフル。
R99には及ばないもののキルタイムが速く、近距離戦だけでなく中距離戦も行える。
継戦能力が低めだが、マガジン系アタッチメントをつければスキのない強力な武器となる。)
ピースキーパー
.jpg)
(全弾命中で110ダメージと高威力のショットガン。シールドをつけていない敵なら一撃キルも狙える。
連射力は低いので、1発撃った後は回避行動をとって次弾発射まで耐えよう。)
マスティフ
.jpg)
(全弾命中で144ダメージと超高威力のショットガン。ピースキーパーの上位互換と言える最強クラスの武器。
連射力もピースキーパーと比べれば改善されているが、それでも低い。回避行動をとって次弾発射まで耐えよう。
強力だが、出現率が低く使える機会が少ない。)
スピットファイア
.jpg)
(ライトマシンガンであり、中距離以遠で強さを発揮する武器。
だが、キルタイムは速いのでエイムさえしている状態で敵と遭遇すれば、近距離でも強力。
マガジン弾数が多く、継戦能力も高い。
エイム速度が遅いなど、取り回しは悪いので注意。)
EVA8
.jpg)
(全弾命中で63ダメージのフルオートショットガン。
ショットガンの中では高い連射力を持ち、扱いやすい。
ただ、威力が低いのでキルタイムがそれほど速くない。
連射力の低いショットガンが使いずらい場合や上の5つの武器が見つからなかった場合に使うといい。)
スポンサーリンク
近距離戦での立ち回り
敵との距離が離れている場合、近距離戦に持ち込むタイミングは敵にダメージを与えた直後がいい。ダメージを受けると敵は当然回復して立て直しを図ろうとする。
そのスキをついて距離をつめて攻撃するのが有効だ。
.jpg)
素早く近づくことができれば、敵が回復し終わらないうちに攻撃できる。
特に連射力の低いピースキーパーやマスティフは1発撃って倒しきれなければ
次弾発射まで持ちこたえなければいけなくなる。
できるだけ、他の武器で敵を削ってから突っ込もう。
近づく際は遮蔽物などを使って、敵にどこから来ているのかできるだけつかませないように動きたい。
また、不意に敵と遭遇して近距離戦が起こることもある。
屋内など狭い場所を移動する際は、近距離用の武器に必ず持ち替えて、警戒を忘れないようにしたい。
スポンサーリンク
テクニックまとめに戻る。
APEX LEGENDSで勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!