スポンサーリンク


COD BO4のONE IN THE CHAMBERについて

 
 ONE IN THE CHAMBERはアップデートでゲームモードの注目プレイリストに追加されたゲームモードだ。
自分以外は全員敵で、武器は1撃キルできるハンドガン。
弾は最初1発しか持っておらず、敵を1人倒すことで弾が1発補充される。
ライフは3つしかない。
約15秒ごとにミニマップがスキャンされ、敵プレイヤーの位置が表示される。
キルと生存でスコアを稼ぎ、最高スコア獲得で勝利となる。


ONE IN THE CHAMBERでの立ち回り。

 ONE IN THE CHAMBERでは弾は1発しかない。
敵を倒しても1発失い、1発補充されるので1発のままだ。
つまり、敵が1発発砲して外したら、まず敵の残弾はないと考えていい(格闘攻撃で2人倒したなら2発持つこともありえるが確率は低い)。
こちらが弾を持っているなら、発砲した敵に対しギリギリまで近づき、正確にエイムして射撃してやろう。
 
弾を外すと不利になるので、特に中距離以遠では絶対に当たると確信した時以外、むやみに発砲するのは厳禁だ。
ただし、近距離ではこちらが撃たれてデスしては元も子もないので早撃ちも重要となる。
 弾を外して残弾ゼロになっても勝負は終わっていない。
格闘攻撃で戦うことができる。
こちらは正面戦闘では格闘攻撃を2発当てなければ倒せないので不利ではあるが、敵に弾を外させることができれば勝機はある。
 
横移動して敵が弾を外すのを誘いつつ、スキを見せたら格闘攻撃を仕掛けるといい。
約15秒ごとにミニマップがスキャンされ、敵プレイヤーの位置がわかるので、
戦っているプレイヤー2人のどちらかに襲い掛かり、不意打ちで1人倒して弾を手に入れる手もある。
ONE IN THE CHAMBERはエイム力と立ち回りが求められ、スリル感溢れるゲームモードになっているのでぜひやってみてほしい。





ゲームモードまとめに戻る
  COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!