BO4のフリーフォーオールについて

BO4のフリーフォーオールは自分以外は全員敵のゲームモード。
最初に敵を30人倒したプレイヤーが勝者になる。
ルールが簡単で、デスをしても味方に迷惑がかからないので、その点では初心者向けのゲームモードといえる。
敵をキルすることに集中すればいいので、腕試しやスキルの向上にも役立つ。
フリーフォーオールでの立ち回り。
敵をとにかく速く見つけてキルすることが重要。
キルレを気にして待ち伏せてばかりいては勝者になることはできない。
チーム戦と違って味方がおらず、全員敵であることから、いつどこで戦闘が起こるのかわかりずらい。
そのため、遭遇戦になることが多く、ADS速度や腰だめ精度に優れたサブマシンガンが戦いやすいのでオススメだ。
ミニマップの赤点に敵が集まるので連戦もよく起こる。
マガジン系のアタッチメントをつけたり、ハンドガンを持つことで連戦能力を高めておきたい。
別のプレイヤーとの戦いで弱ったプレイヤーを襲う漁夫の利作戦も重要。

スコアストリークはUAVがオススメできる。
自分だけが敵全ての位置を把握できるようになるため、圧倒的有利になる。
UAVを使っている敵の無双を止めるカウンターUAVもいい。
ケアパッケージ、RC-XD、ダートなどは敵とどこで遭遇するかわからず安全地帯が少ないフリーフォーオールでは使いずらい。
ルールが簡単で味方に迷惑がかからない点では初心者向け。
だが、味方がおらず敵が多いことから不意撃ちをくらいやすいなど難易度は高いゲームモードといえる。
ゲームモードまとめに戻る
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!