COD BO4のフラグについて
初心者オススメ度★☆☆☆☆ 中級者以上オススメ度★★☆☆☆
COD BO4のフラグは誰でもつけられる共通の装備の一つ。
爆弾を敵に向かって投げることができる。
装備ボタン長押しでフラグを手に持ったまま保持、爆発までの時間を調整して投げることができる。
上手く調整すれば、フラグが敵の近くに落ちた瞬間爆発させ、高確率でキルすることが可能。
BATTERY(バッテリー)を使えばポイント消費なしてクラスターグレネードを使える。
フラグはつけるのに1ポイントいるため、クラスターグレネードに対して見劣りしてしまう。
ちなみに装備できるのは1つまでだ。
フラグの立ち回り
敵を見つけて、即投げたとしても爆発するまでに時間がかかるので、まずキルできない。フラグを手に持ったまま保持し、爆発までの時間を調整して投げたい。

フラグが敵の近くに落ちた瞬間爆発するのが理想だが、なかなか難しい。

敵の距離によって、手に持って保持すべき時間が変わってくるので覚えよう。
キル目的以外にも、建物内部に立てこもる敵に対して投げ、移動を強制することで
こちらが突入するスキをつくるといった使い方もある。
装備まとめに戻る。
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!