スポンサーリンク


なぜ、APEX LEGENDSで勝てないのか?

 
 APEX LEGENDSで勝てない。
初めてFPSやバトロワをやる人ならある程度は仕方ない。
だが、他のFPSやバトロワでは勝てるのにAPEX LEGENDSでは勝てないと言っている人が結構いる。
COD BO4やBF5などと比べるとかなり異なる点があるのでそれを知り、立ち回りや戦い方を修正していこう。

スポンサーリンク

エイムを維持しつつ動きまわれ。

 APEX LEGENDSのキルタイムはとにかく長い。
敵がシールドをつけている場合にはフルオート銃ならば10~15発前後当てないと倒せないことが多い。
COD BO4やBF5であれば4~6発で倒せることが多いので、先に敵に照準をあわせ弾を撃ち込むことが重要だった。
APEX LEGENDSでもその技術は必要だが、影響度は小さくなっている。
むしろ撃ち始めてからが大事で、動きまわる敵に照準をあわせ続けることが非常に重要だ。
 
これができないと、ダメージを与え続けることができず、撃ち負けたり、
マガジン弾数が少ないので敵を倒しきれなかったりして勝てないことが多い。
APEX LEGENDSはエイムアシストが恐らくないので、特に敵が動きまわる場合には照準を維持するのが難しい。
CODシリーズやBFシリーズに慣れたプレイヤーが苦戦するところなので、エイム維持を意識して戦ってみよう。
 まずはエイムを維持して撃つことが大事だが、加えて動き回ることと、遮蔽物に隠れることも意識したい。
エイムアシストがない影響で、棒立ちで撃つのと横移動して撃つのでは被弾率が大きく変化する。
棒立ちでは弾を連続で当てられ勝てないことが多いので、横移動をして敵弾を少しでも回避しつつ撃っていこう。
加えて遮蔽物に隠れるのも非常に有効、エイムアシストがないことから精密射撃がしずらく、
身体の見えている部分が少し減るだけでも、被弾率がかなり低下する。
また、ショットガンなど連射力が低い武器の間は次弾が撃てるようになるまで遮蔽物に隠れてしのぐことが大切だ。

スポンサーリンク


固まって移動せよ。

 APEX LEGENDSで1人で2人を同時に相手するのは相当な実力差がない限り、まず無理と言っていい。
1対1の実力で上回っていたとしても、1人を倒しきるのに時間がかかるので、
その間2人に集中砲火を浴びることになるので勝てない。
 
また、1人倒すのにマガジンの弾のほとんどを使ってしまうことが多く、その状態で2人目の攻撃を受ければ勝てない。
同じ数なら実力で勝負が決まるが、数が違えば数が多いほうが勝つのがAPEX LEGENDSだ。
よって3人があまり離れずに移動することが勝つ上で極めて重要となる。

スポンサーリンク


ダウンした敵の処理は後回し。

 APEX LEGENDSではダウンした敵を完全に倒すのにも時間がかかる。
ダウンした状態でもかなりの耐久力がある上ノックダウンシールドを展開されれば、射撃してもなかなか倒せない。
 
フィニッシャーで倒すこともできるが、接近しなければならない上、演出が長い。
BO4やBF5ならダウンした敵に弾を撃ち込み続け、倒しきったほうが良いことが多いが
APEX LEGENDSでダウンした敵を倒しきろうとすると、そのスキをつかれ、残り2人の敵の逆襲を受け、勝てないことが多い。
敵を1人ダウンさせてその処理をしていれば、その間は2VS2なので、味方が負ける可能性もある。
よって、ダウンさせた敵は無視して、残り2人を倒すことに力を注いだほうがいいことが多い。
もちろん、残り2人との距離が離れているといった場合は、ダウンさせた敵にとどめをさしてもいい。
臨機応変に対応することが大事だが、ダウンした敵の処理は後回しにしたほうがいい場合が多いことは覚えておこう。

スポンサーリンク




テクニックまとめに戻る。
  APEX LEGENDSで勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク