スポンサーリンク


ブラックアウトの工場について

武器・アイテム入手量★★★★☆ 競合度★★★☆☆
 
 工場はCOD BO4のブラックアウトの全体マップの南部に位置する。
アイテム量が多く、マップの端にあるが競合度はそこそこある。
工場では多くの建物の屋上や屋根の上に上がることができ、高低差が大きい。


工場での立ち回り

 
 工場はアイテム量は普通なのだが、競合するかどうかはマッチの最初のヘリコプター侵入経路によって大きく変化する。
経験では、工場付近が経路になっている場合は、10人以上が降りることもある。
工場付近にはあまり良いアイテム収集場所がないのが原因だろう。
それ以外にも様々な要因により、多人数が降りることもあれば、自分しか降りないといったこともある。
あまりにも工場に向かっている人数が多い場合は別の場所に方向転換するなどしたほうがいいこともある。
 工場の中央の建物の構造はかなり複雑で、外側の階段から、屋内通路を通って、屋上にいけるようになっている。
 
 
 
また、はしごからも屋上へ行ける。
 
近距離戦の機会が多いのでサブマシンガンやショットガンを持っておきたい。
 
一方で建物と建物との間隔が広く、屋外では中~遠距離戦が多いので射程の長い武器もほしい。
 
多くの建物がはしごや階段で上に登れるようになっており、高低差が非常に大きい。
上からの狙撃や飛び降り攻撃には十分に警戒しよう。
 工場はアイテムがばらけて置かれており、建物間の距離も長いことから、走らない敵はほとんどいない。
足音をよく聞けば、敵の方向だけでなく、自分より敵が高いところにいるのか低いところにいるかもある程度判断できるので、耳をすませよう。
 階段で登れる非常に高い建物もあり、頂上は絶好の狙撃ポイントとなっている。
 
ここからスナイパーライフルを撃てば、工場周囲の敵を狙撃することができる。





ブラックアウトのマップまとめに戻る。
  COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!




スポンサーリンク