ブラックアウトの風力発電所について
武器・アイテム入手量★★★☆☆ 競合度★★☆☆☆
風力発電所はCOD BO4のブラックアウトの全体マップの東部に位置する。
アイテム量は普通で、マップの端にあるため競合度は低めになっている。
建物内部からはしごで登れるようになっている建物が多い。
風力発電所での立ち回り
.jpg)
風力発電所はマップの端に位置しているために、競合度は高くない。
自分以外は1人も降りていないということもよくある。
アイテム量は普通にあり、敵チームの邪魔が入らなければ十分な量のアイテムを手に入れることができる。
武器・アイテムは間をあけて散らばっているため、収集に時間がかかる点には注意したい。
マップの端にあるために、早々とセーフゾーン外になってしまう可能性が高い。
足音で敵に気づかられる可能性はあるが、走って武器・アイテムを集めないといけないことが多い。
屋内は広い空間に遮蔽物が多くおかれたような構造になっている場所が多い。
.jpg)
近距離戦も起こるが、中~遠距離戦も起こる。
.jpg)
近距離用の武器と射程が長い武器を両方持っておくと心強い。
風力発電所の建物は内部から登れる場所があり、そこから下のフロアの広い範囲を見ることができる造りになっていることが多い。
立てこもるには有利な場所と言える。
.jpg)
逆に攻め込む場合には、上からの待ち伏せにも注意が必要で、警戒するべき範囲が広く、奇襲を許してしまうことが多い。
センサーダートがぜひほしい場所と言える。
建物間はかなり間隔が開いており見晴らしがいい。
建物から建物へ移動する時には射程の長い武器に切り替えて移動しよう。
ブラックアウトのマップまとめに戻る。
COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!