スポンサーリンク


ブラックアウトの街道について

武器・アイテム入手量★★★★☆ 競合度★★★★☆
 
 街道はCOD BO4のブラックアウトの全体マップの中央部に位置している。
武器・アイテム入手量が多く、競合度も高い。
マップの中央にあるため、終盤までリング内に入ることが多い。


街道での立ち回り

 
 街道と名がついているものの、アンテナが複数立っており、通信施設のように見える。
なのになぜ街道などという名前がついてしまったのか・・・?。
全体マップの中央にあり、しかも建物が多く、武器。アイテム入手量も多いため、競合度は高い。
武器を手に入れる前に敵に撃たれ、倒されるということも発生しやすい。
街道に着地する際には、他に街道を目指している敵プレイヤーがいないか、よく確認しよう。
あまりに敵プレイヤーが多いなら、着地地点を変え、近隣の家の近くに降りたほうがいい。
 街道では建物が多くあり、近距離戦の機会が多い。
 
サブマシンガンやショットガンを持っておくと、心強い。
一方、屋外の見晴らしは良く、登れる場所も多い。
 
射程が長い武器もぜひ持っておきたい。
 街道で序盤を生き延びても油断できない。
マップ中央に位置する場所であることから、多くのプレイヤーが街道を目指して移動してくる。
街道に立てこもるつもりなら、屋上に陣取り、射程の長い武器で高所から狙撃するのが強い。
 街道に向かって攻め込む場合は、近距離用の武器、中~遠距離用の武器以外には、
高所への移動用にグラップルガンが欲しい。





ブラックアウトのマップまとめに戻る。
  COD BO4で勝ちたい!キルレを上げたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!




スポンサーリンク